
報道資料
平成19年6月25日
総務省沖縄総合通信事務所
沖縄管内初の特定実験局に免許
総務省沖縄総合通信事務所(所長 金谷学(かなやまなぶ))は、本日、国立大学法人琉球大学(学長 岩政輝男(いわまさてるお))に管内で初めての特定実験局の免許を付与しました。
本無線局は、同大学医学部高次機能医科学講座整形外科学分野(教授 金谷文則(かなやふみのり)、准教授 大湾一郎(おおわんいちろう))において「電磁波を3次元画像として捉える試み」の共同研究としてNSK株式会社と実験を行うため、実験無線局(特定実験局)制度を利用して開設されるものです。免許の概要
免許等の概要は以下のとおりであり、特定実験局の制度については、別添のとおりです。・免許人 国立大学法人琉球大学(学長 岩政輝男(いわまさてるお))実験の概要
・局種/呼出名称 特定実験局(1局)/りゅうだいいがくぶじっけん1
・周波数帯 1.5GHz帯電波は測定機器での間接的な認識は可能ですが、データ処理に時間がかかります。本実験は、目には見えない電波の状態を発光ダイオードの明るさを利用して表現し、短時間で視覚的に認識できるようなシステムを構築して、電波の電磁波強度及び電界分布を直感的に把握しようとするものです。本実験局は、マイクロ波帯(1.5GHz帯)の電波を使用して開設され、平成19年6月末まで実験が行われる予定です。
別添:特定実験局制度について(pdfファイル 87kB)
(連絡先) 無線通信課陸上担当
担当者 :中島、瀬底
電話 :098−865−2306
FAX :098−865−2321
Eメール :okinawa-rikujo@rbt.soumu.go.jp