
報道資料

平成19年11月28日
総務省沖縄総合通信事務所
「電波と安心な暮らしに関する講演会」(石垣市)の開催
総務省沖縄総合通信事務所(所長 金谷学)は、広く一般の方々を対象に電波の安全性に関する講演会を下記のとおり開催します。
1 開催趣旨
我が国では、暮らしの中において携帯電話の普及など電波利用がより身近になっている中で、電波の安全性について疑問や不安を抱かれている方もいらっしゃいます。
本講演会では、電波利用における安全基準や電波と健康に関する最新の研究成果、国際動向なども交えて専門分野の講師から分かりやすく解説します。
2 日時・場所
平成19年12月9日(日)13:00〜16:00
ホテル日航八重山 1階 珊瑚の間
沖縄県石垣市大川559 TEL 0980−83−3311
3 主催・後援
主催:総務省沖縄総合通信事務所
後援:沖縄電波協力会、沖縄情報通信懇談会
4 演題と講師
講演1 演題:「安心して電波を利用するために」
講師:中間 弘 氏
総務省総合通信基盤局 電波部電波環境課 課長補佐
講演2 演題:「電波防護ガイドラインについて」
講師:藤原 修 氏
名古屋工業大学大学院 情報工学専攻/電気電子工学教育類 教授
講演3 演題:「電波の生体影響に関する研究について」
講師:武林 亨 氏
慶應義塾大学医学部衛生学公衆衛生学教室 教授
5 参加費
無料(事前申込制で、定員になり次第締め切りとさせて頂きます。)
(照会先)監視調査課
担当者:桑江、田場
電 話:098−865−2387
FAX:098−865−2321
E-Mail:oki-denpaseminar@rbt.soumu.go.jp