
報道資料

平成20年10月22日
総務省沖縄総合通信事務所
社団法人デジタル放送推進協会
沖縄地上デジタル放送推進協議会
「“地デジ準備”全国キャラバン&受信説明会in石垣島」の開催
総務省沖縄総合通信事務所(所長 金谷学)は、社団法人デジタル放送推進協会及び沖縄地上デジタル放送推進協議会等と連携して、石垣市内において地上デジタル放送の周知広報イベント「“地デジ準備”全国キャラバン&受信相談会in石垣島」を開催します。
総務省と社団法人デジタル放送推進協会(Dpa)は、「現在のアナログテレビ放送が2011年(平成23年)7月24日までに終了し、デジタル放送に完全移行する」ことをすべての視聴者に正しくご理解いただき、完全デジタル化に向け適切に対応していただけるように「“地デジ準備”全国キャラバン」を、先島地区で初めて開催します。
1 地上デジタル放送受信説明会
(1) 日時 平成20年10月31日(金) 16時〜18時
(2) 場所 石垣市 石垣市民会館中ホール
(3) 講演内容
・講演1「地上デジタル放送の概要について(仮題)」
・講演2「地上デジタル放送にかかる共同受信施設の改修について(仮題)」
2 “地デジ準備”全国キャラバンin石垣島
(1) 日時 平成20年11月1日(土)12時〜17時
11月2日(日)10時〜18時
(2) 場所 石垣市 石垣島まつり会場(真栄里公園)
(3) 内容等
ア “地デジ準備”ステージの実施
・地上デジタル放送の魅力を知っていただくためのプレゼンテーション及びクイズ大会を行います。
イ “地デジ準備”ブース
・地上デジタル放送受信機器の展示及びデモンストレーションを行います。
ウ 地デジ相談
・地上デジタル放送について、専門スタッフが住民の方からの相談に応じます。
※全国キャラバンの詳細
社団法人デジタル放送推進協議会ホームページ(リンク)
(照会先)情報通信課放送担当
今井 来間
電話:098−865−2307
FAX:098−865−2311
E-mail:okinawa-hoso@rbt.soumu.go.jp
今井 来間
電話:098−865−2307
FAX:098−865−2311
E-mail:okinawa-hoso@rbt.soumu.go.jp