
報道資料
平成21年1月9日
総務省沖縄総合通信事務所
「沖縄デジタル映像祭2008」の開催
総務省沖縄総合通信事務所(所長 金谷学)は、沖縄情報通信懇談会、学校法人名護総合学園(名桜大学)及び沖縄電力株式会社との共催により、地域メディアコンテンツの制作促進やデジタル映像クリエーターの人材育成を目的としたデジタル映像コンテスト「沖縄デジタル映像祭2008」を開催します。
1 開催日時 平成21年1月23日(金)14:00〜16:30
2 開催場所
○那覇会場:沖縄県立博物館・美術館 2階 講堂(那覇市おもろまち3-1-1)
○名護会場:名桜大学多目的ホール(名護市字為又1220-1)
※ JGN2plusを利用して加入各機関に映像を配信
※ 沖縄県北部地域の公共ネットワークを活用し映像を放映
3 内容
○上映会
○トークセッション
テーマ 『目指せ! CG&Webビジネス』
株式会社PUREWORKS 代表取締役 古尾谷 宗一郎 氏
株式会社PUREWORKS 取締役 ディレクター 福田 健作 氏
○授賞式 最優秀賞、優秀賞、特別賞等の発表
参考:プログラム(PDF 436KB)
4 対 象 一般
5 参加料 無料
※ JGN2plusとは、別紙(PDF 291KB)のとおり(連絡先)
情報通信課
担当:今井、瀬底
電 話:098−865−2385
F A X:098−865−2311
Eメール:okinawa-sinko@rbt.soumu.go.jp
情報通信課
担当:今井、瀬底
電 話:098−865−2385
F A X:098−865−2311
Eメール:okinawa-sinko@rbt.soumu.go.jp