
報道資料

平成21年2月25日
総務省沖縄総合通信事務所
「電波の安全性に関する説明会」(名護市)の開催
総務省沖縄総合通信事務所(所長 金谷学)は、広く一般の方々を対象に、電波の性質や安全性について正しい理解を深めていただくための説明会を開催します。
1 開催趣旨
携帯電話の爆発的な普及にも見られるとおり、今日の電波利用は著しく拡大しています。
その一方で「電波が人体に好ましくない影響を及ぼすのではないか」という疑問を持った方からの相談が寄せられています。
本説明会では、電波の安全基準や健康への影響など、電波の安全性について正しい理解を深めていただくため専門分野の講師から分かりやすく解説します。
2 日時・場所
平成21年3月18日(水)15:00〜17:00
名護中央公民館 2階 小ホール
(沖縄県名護市港2−1−1 TEL:0980−53−5428)
3 主催・後援
主催:総務省沖縄総合通信事務所
後援:沖縄電波協力会、沖縄情報通信懇談会
4 演題と講師
講演1 演題:「安心して電波を利用するために」
講師:島田 淳一 氏
(総務省総合通信基盤局 電波部電波環境課 課長補佐)
講演2 演題:「身の回りの電波と健康について」
講師:山口 直人 氏
(東京女子医科大学 衛生学公衆衛生学 主任教授)
5 定員・参加費
定員50名・参加費無料(事前申込制で、定員になり次第締め切りとさせて頂きます。)
(照会先)監視調査課
担当者:林、末吉
電 話:098−865−2308
FAX:098−865−2321
E-mail:okinawa-kankyou@rbt.soumu.go.jp