
報道資料
平成21年5月27日
総務省沖縄総合通信事務所
「ユビキタス講演会2009」の開催
~平成21年度情報通信月間参加行事~
~平成21年度情報通信月間参加行事~
総務省沖縄総合通信事務所(所長 金谷学)は、情報通信月間行事の一環として、沖縄情報通信懇談会他との共催により「ユビキタス講演会2009」を開催します。
1 日時平成21年6月12日(金)13:00~16:302 場所沖縄ハーバービューホテルクラウンプラザ 2階 彩海の間3 内 容
(講演:13:30~16:00、パネル展示会:13:00~16:30)(1)ユビキタス特区事業の概要について4 主催等
総務省 情報流通行政局 情報流通振興課 課長補佐 渡辺 知尚
(2)ユビキタス特区事業の説明
(ア)ユビキタス健康サービス(実施地域:座間味村)
「アクティブタグを活用したユビキタスヘルスケア」
(イ)ユビキタス観光立国(実施地域:うるま市)
「観光ドライバー向けの快適走行支援カーナビシステムの実証」
(ウ)ユビキタス環境立国(実施地域:那覇市)
「ASP・SaaSによる環境家計簿の実証」
(エ)ユビキタス観光立国(実施地域:名護市)
「携帯電話による観光動線誘導サービスの実証」
(オ)通信・放送連携(実施地域:那覇市・豊見城市)
「携帯向けマルチメディア放送サービス」
※13時から16時半までの間、会場前フロアにて各プロジェクトのパネル展示等を実施します。
主催 総務省沖縄総合通信事務所、沖縄情報通信懇談会、情報通信月間推進協議会協賛 財団法人電気通信普及財団、沖縄電波協力会5 参加申込 (入場無料)どなたでも参加いただけます。参加ご希望の方は、電話、FAXまたはE-mailでお申し込みください。FAX / E-mailでお申し込みの場合は、件名を「ユビキタス講演会2009参加申込」とし、団体名または氏名、連絡先、参加人数をご記入の上送信してください。
※お申込みの際に頂いた氏名等の個人情報は、本講演会への参加人数の集約のみに使用し、講演会終了後、廃棄いたします。
(連絡先)情報通信課
担当:今井、瀬底
電話:098-865-2385
FAX:098-865-2311