
報道資料

平成22年1月27日
総務省沖縄総合通信事務所
総務省沖縄県テレビ受信者支援センター
沖縄地上デジタル放送推進協議会
地上デジタル放送周知広報活動の実施
総務省沖縄総合通信事務所(所長 森下浩行)は、地上デジタル放送の更なる国民への理解や、アナログ放送が終了する2011年7月24日までにデジタル放送への円滑な移行を促進するため、総務省沖縄県テレビ受信者支援センター(デジサポ沖縄)及び沖縄地上デジタル放送推進協議会との共催により、次のとおり周知広報活動を実施します。
1 日時 平成22年1月30日(土)10時〜19時
平成22年1月31日(日)10時〜18時
2 場所 沖縄市産業まつり会場(沖縄市比屋根672 沖縄県総合運動公園体育館内)
3 内容等
(1)地上デジタル放送に関する受信相談所の設置
専門スタッフが地デジの受信方法や必要な機材等の地上デジタル放送に関する相談に応じます。また、共同受信施設のデジタル化に伴う助成金制度や経済的な理由で地上デジタル放送がまだ受信できない方に対する総務省や沖縄県の支援(総務省の地デジ簡易チューナーの無償給付制度、沖縄県の地デジ機器購入等支援制度)などに関する相談も行います。(2)地上デジタル放送のパネル展示
地上デジタル放送に関するパネル展示を行います。
(3)リーフレット等の配布
地上デジタル放送に関するリーフレット等の配布を行います。
(4)地上デジタル放送受信デモ
地上デジタル放送の受信デモを行います。
(参考)沖縄地上デジタル放送推進協議会
沖縄県において、多様かつ高度なサービスの実現が期待されている地上デジタル放送の円滑な導入に資するとともに、その普及推進に資する活動を行うことを目的として、沖縄総合通信事務所、総務省沖縄県テレビ受信者支援センター、NHK沖縄放送局、民間テレビジョン放送事業各社、沖縄県及び関係団体により構成。
(照会先)情報通信課放送担当
篠原、来間
電 話:098−865−2307
F A X:098−865−2311
篠原、来間
電 話:098−865−2307
F A X:098−865−2311