
報道資料
平成22年5月26日
総務省沖縄総合通信事務所
「沖縄デジタル映像祭」周知用ポスター図案の募集
総務省沖縄総合通信事務所(所長 森下浩行)は、沖縄情報通信懇談会及び公立大学法人名桜大学との共催により、地域メディアコンテンツの制作促進やデジタル映像クリエーターの育成を目的として実施するデジタル映像コンテスト「沖縄デジタル映像祭」の周知用ポスターの図案を募集します。
1 募集内容コンピュータを使用して加工・編集された「沖縄デジタル映像祭」周知用ポスターの図案
2 応募資格沖縄で作品を制作されている方(個人・グループは問いません)
3 応募方法別添 「図案募集要項(PDF117KB)」に基づき、応募期間内に事務局あて提出してください。
→応募用紙はこちら(Excelファイル 29KB)
4 募集締切平成22年9月10日(金)必着
5 結果発表事務局より応募者へ通知し、「沖縄デジタル映像祭2010」(12月開催予定)において表彰します。
また、優秀作品は「沖縄デジタル映像祭2010」の開催周知用ポスター、パンフレット及び「沖縄デジタル映像祭2011」の作品募集用ポスターとして採用する予定です。
(連絡先)情報通信課
担当者:篠原、瀬底
電話:098−865−2385
FAX:098−865−2311