
沖縄地上デジタル放送普及推進会議
1 沖縄地上デジタル放送普及推進会議とは
地上デジタル放送の円滑な普及に向けた環境整備の一環として、視聴者の理解を促進する観点から地上デジタル放送に関する情報・課題を共有し、連携して受信環境の整備及び受信機の普及を図ることにより、沖縄における地上デジタル放送の普及を推進することを目的として、平成18年2月24日に設置されました。
【主な構成団体】
1 沖縄地上デジタル放送推進協議会
2 放送事業者
3 デジサポ沖縄
4 地方公共団体(沖縄県及び41市町村など)
5 有線テレビジョン放送事業者
6 メーカー販社、販売店及び工事業者
7 社会福祉関係団体
8 不動産管理関係団体
9 ホテル・旅館業関係団体
10 沖縄総合通信事務所
2 沖縄におけるデジタル放送推進のための行動計画
沖縄地上デジタル放送普及推進会議では、沖縄の実情を反映させたデジタル放送推進のため、沖縄の関係者がそれぞれ取り組むべき事項等を『沖縄におけるデジタル放送推進のための行動計画』として策定しました。
沖縄におけるデジタル放送推進のための行動計画(平21.3.27) PDF(366KB)
沖縄におけるデジタル放送推進のための行動計画(第2次)(平22.3.31) PDF(473KB)
3 連絡先
お問い合わせ等はこちら(お問い合わせフォームへリンク)からご連絡ください。

Copyright 2004
Okinawa Office of Telecommunications, Ministry of Internal Affairs and Communications.
All rights reserved.