ITで広がる信越の未来アクセスマップ組織図お問い合せ先一覧サイトマップ
総務省信越総合通信局Shinetsu Bureau of Telecommunications
 
トップページ > 報道資料 > 平成16年度報道資料 >新潟県初の特定信書便事業許可へ
報道資料
平成16年12月7日
報道資料 新潟県初の特定信書便事業許可へ

〜信越管内では、既存2社に加え4社に〜


 総務省信越総合通信局(局長 河内 正孝)は、特定信書便事業の許可申請2社に対し、郵政行政審議会の答申後、下記のとおり許可することとしています。

  1. 許可状の交付
    (1) 日時 平成16年12月7日(火) 13時30分から
    (2) 場所 信越総合通信局 局長室

  2. 許可の概要
    (1) 事業者 新潟運輸株式会社(新潟県新潟市女池北1丁目1番1号)
    ア  提供する役務
    長さ、幅及び厚さの合計が90cmを超え、又は重量が4kgを超える信書便物を送達するもの
    サービス提供区域
    新潟県内(ただし、佐渡市及び岩船郡粟島浦村は除く。)
    事業開始予定日
    平成16年12月8日(水)
    (2) 事業者 有限会社ミトク(新潟県岩船郡朝日村大字鵜渡路1703番地)
    提供する役務
    (1) 長さ、幅及び厚さの合計が90cmを超え、又は重量が4kgを超える信書便物を送達するもの
    (2) 料金の額が1,000円を超える信書便物を送達するもの
    サービス提供区域
    新潟県村上市、朝日村、山北町、神林村、関川村、荒川町、黒川村、中条町、紫雲寺町、聖籠町及び新発田市
    事業開始予定日
    平成17年1月1日(土)

お問い合わせ先  総務省信越総合通信局 信書便監理官(大越)
 電話 026−234−9932



参考資料
新潟県
長野県

戻るボタンページトップへ戻る
 信越総合通信局総務部総務課 リンク・著作権等の取り扱い プライバシーポリシー ご意見・ご感想

〒380-8795 長野市旭町1108 TEL(026)234-9963(代表)
Copyright(R) 2005 Shinetsu Bureau of Telecommunications