![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成20年7月24日
地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)に予備免許 |
− 東北地域の地上デジタルテレビジョン放送の視聴エリアが拡大します − |
東北総合通信局(局長:井澤 一朗)は、日本放送協会及び民間放送事業者18社から申請のあった青森県、岩手県、宮城県、秋田県及び福島県内の地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)10ヶ所(54局)について、本日付けで予備免許を交付しました。
各県において予備免許された各中継局の概要、試験電波発射開始予定時期及び運用開始(開局)予定時期並びに各中継局の放送エリア図は、別紙のとおりです。
なお、山形県においては、本年内に予定されている中継局5ヶ所(21局)については、既に全て予備免許交付を行っています。
県名 | 今回の予備免許 | 世帯カバー率 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
局所数 | 局数 (ch数) |
現状 | 6月予備免許 中継局開局後 |
今回予備免許 中継局開局後 |
本年末 | |
青森県 | 4ヶ所 | 20局 | 90% | − | 91% | 93% |
岩手県 | 1ヶ所 | 6局 | 67% | 80% | 81% | 81% |
宮城県 | 2ヶ所 | 12局 | 94% | 95% | 96% | 96% |
秋田県 | 2ヶ所 | 10局 | 83% | 84% | 84% | 89% |
山形県 | − | − | 94% | 95% | − | 95% |
福島県 | 1ヶ所 | 6局 | 87% | 90% | 90% | 90% |
合 計 | 10ヶ所 | 54局 | 87% | 90% | 91% | 91% |
本日のちょうど3年後、2011年(平成23年)7月24日までに、地上・衛星アナログテレビジョン放送は全て終了し、デジタルテレビジョン放送に完全移行します。 |
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
連絡先: | 東北総合通信局 放送部放送課 (武藤課長) TEL 022-221-0696 |