総務省トップ > 組織案内 > 地方支分部局 > 東北総合通信局

東北総合通信局の紹介

総務省東北総合通信局

  • 【総務省職員等を名乗る不審電話にご注意ください】
    総務省職員、総合通信局などを名乗り、電話を2時間後に使用停止にする、あるいは個人情報を尋ねたりする不審電話が相次いで確認されています。
    総務省職員等において皆様の電話を使用停止したり、電話をかけて個人情報をお尋ねしたり、お金を要求したりすることは、一切ありません。
    不審な電話がかかってきたときはすぐに切り、被害が疑われる場合には、速やかに最寄りの警察にご相談ください。
    【参考】独立行政法人国民生活センター別ウィンドウで開きます

【注意喚起】
いわゆる「偽基地局」によるフィッシング詐欺等のSMSにご注意ください。
「米国関税措置に伴う情報通信分野特別相談窓口」を開設しました。PDF

業務案内・採用情報

災害対策関連情報

報道資料

公募・募集  <締切日順に掲載>

お知らせ

2025年7月18日
地域DXに向けた計画の策定等の伴走支援を受ける地方公共団体等の二次公募の選定結果(東北管内4件) NEW!!
2025年7月16日
調達情報ページを更新(オープンカウンタ方式による調達公告)しました NEW!!
2025年7月15日
令和7年度「スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業」研究開発課題の公募結果 NEW!!
2025年7月10日
調達情報ページを更新(一般競争入札公告)しました
2025年7月1日
アマチュア無線局コールサイン付与状況を更新しました(令和7年6月30日現在)
「安全性・信頼性を確保したデジタルインフラの海外展開支援事業」令和7年度「地方枠」の公募の採択結果(株式会社StoD(福島県)が採択となりました。)
2025年6月27日
「放送コンテンツの製作取引適正化に関するガイドライン」講習会及び無料法律相談会の開催(令和7年度前期)
令和6年度補正予算「デジタル活用支援推進事業」の公募に係る採択の結果(地域連携型(対面TYPE)の事業実施団体)
2025年6月16日
岩手県のデジタル混信対策計画を更新しました
2025年5月22日
ICTの活用による地域課題解決に向けたマッチングの実施 − 地方公共団体が抱えている地域課題を募集 −
2025年4月21日
地域社会DXにおける推進体制構築支援の支援地域及び伴走支援事業者の選定結果〜産学官民連携による持続可能な組織作りなどを支援
2025年3月31日
「東北地域の自治体等におけるICT活用事例集」を更新しました

  お知らせの一覧を見る

e−東北テレコムトピックス

行事案内等

東北5Gデジタル変革推進フォーラム

東北5Gデジタル変革推進フォーラム

 東北5Gデジタル変革推進フォーラムは、デジタル変革とそれを支える5Gに関心を有する東北の産学官の結節点となり、東北における5Gを活用したデジタル変革を推進するため、発足しました。

入会はこちらから

地方総合通信局・総合通信事務所

総務省 東北総合通信局
 〒980−8795 仙台市青葉区本町三丁目2−23 仙台第2合同庁舎内 【所在地案内図】
 プライバシーポリシー

ページトップへ戻る