![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成21年3月9日 |
デジタルテレビ中継局整備事業の補助金交付決定 |
−「安心実現のための緊急総合対策」によるデジタルテレビ放送中継局の整備− |
総務省は、3月3日、東北管内の民間放送事業者9社に対し、デジタルテレビ中継局の整備を支援する「平成20年度電波遮へい対策事業費等補助金(デジタルテレビ中継局整備事業)」の交付を決定しました。
本事業は、平成20年度「安心実現のための緊急総合対策」(※)による補正予算において、デジタルテレビ放送の受信可能な地域の拡大を目的とし、デジタルテレビ中継局を整備する民間放送事業者に対して、その整備費用の一部を補助するものです。
東北地域では、10ヶ所全15局のデジタルテレビ中継局に対する補助金申請書が提出され、その全てに対し補助金の交付が決定しました。
なお、交付決定された民間放送事業者及び中継局の概要は別紙のとおりです。
※ | 「安心実現のための緊急総合対策」とは、平成20年8月に「安心実現のための緊急総合対策」に関する政府・与党会議、経済対策閣僚会議合同会議において、三つの目標(1.生活者の不安の解消、2.「持続可能社会」への変革加速、3.新価格体系への移行と成長力強化)を掲げ、具体的対策をまとめたもの。 |
|
|||||||
|
|||||||
連絡先: |
東北総合通信局 放送部放送課 (武藤課長) TEL 022-221-0696 |