![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成21年4月7日 |
平成21年度 民間基盤技術研究促進制度に基づく研究開発課題の提案公募説明会を開催 |
東北総合通信局(局長:井澤 一朗)は、独立行政法人情報通信研究機構(理事長:宮原 秀夫)との共催により、「民間基盤技術研究促進制度に基づく研究開発課題の提案公募説明会」を以下の通り開催します。
総務省では、通信・放送分野において研究開発を行う企業・個人に対し、独立行政法人情報通信研究機構を通じ、各種の支援を行っております。
民間基盤技術研究促進制度は、基盤技術研究円滑化法に基づき、民間における情報通信分野の基盤技術研究の促進を戦略的かつ効率的に行うことを目的に、民間のみでは取り組むことが困難なリスクの高い研究開発課題を対象として、質の高い知的財産権の取得、将来的な標準化への貢献等の知的財産の形成が期待できる研究開発を委託により実施するものです。
(1)開催日時 | 平成21年4月20日(月) 13時30分から15時まで |
(2)開催場所 | 東北総合通信局 13階会議室 仙台市青葉区本町3丁目2−23 仙台第二合同庁舎 |
(3)講演内容 | 「民間基盤技術研究促進制度並びに連携大学による技術及び事業化に関する支援内容」 講師:東北大学 未来科学技術共同研究センター 担当者 |
(4)申込方法 | お電話の場合は団体名、お名前、電話番号、参加人数を TEL:022−221−9578 までお知らせ下さい。 ファクシミリの場合は、別紙の参加申込書に必要事項を記入の上、 FAX:022−221−0613 まで送信願います。 |
なお、提案公募要領や受付期間などについては独立行政法人情報通信研究機構ホームページに公開されています。(URL:http://www2.nict.go.jp/pub/whatsnew/press/h20/090310/090310.html) |
|
||||
|
||||
連絡先: |
東北総合通信局 情報通信部情報通信連携推進課 (山中課長) TEL 022-221-0753 |