| 【報道資料】 | |
平成21年6月17日 |
| 災害を想定した非常通信伝達訓練を実施 |
| −第71回春期全国非常通信訓練− |
東北地方非常通信協議会(会長:井澤 一朗 東北総合通信局長)は、6月19日(金)、東北地方における非常通信の円滑な運用を図ることを目的に、中央非常通信協議会が計画する第71回春期全国非常通信訓練の一環として、非常通信の伝達訓練を実施します。
訓練では、大規模地震等による広域災害を想定し、訓練参加の被災想定市町村の連携により、県災害対策本部を経由して内閣府までの間を、非常通信ルートを使用して被災状況の伝達等を実施します。
| 1.日時 平成21年6月19日(金) (開始時間は別紙「非常通信訓練ルート図」参照) |
| 2.訓練参加機関等(東北管内のみを記載) |
| 実施地域 | 被災想定市町村 | 非常通信ルート | 報道機関 |
| 青森県 |
八戸市 三沢市 鰺ヶ沢町 |
警察ルート | 青森朝日放送株式会社 |
| 岩手県 |
宮古市 普代村 川井村 野田村 岩泉町 洋野町 |
警察ルート | 株式会社アイビーシー岩手放送 |
| 宮城県 |
石巻市 南三陸町 東松島市 気仙沼市 女川町 |
建設ルート | 株式会社仙台放送 |
| 秋田県 | 横手市 | 電力ルート | NHK秋田放送局 |
| 山形県 | 庄内町 | 建設ルート | 株式会社山形テレビ |
| 福島県 |
鮫川村 矢祭町 塙町 |
警察ルート | 福島テレビ株式会社 |
|
|||||||
|
|||||||
連絡先: |
東北総合通信局 無線通信部陸上課 (尾埜課長) TEL 022-221-0682 |