![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成21年6月24日 |
「沿岸海域における効率的なワイヤレスブロードバンドシステムの技術的条件に関する調査検討会」を開催 |
− 海上におけるユビキタスネット社会の実現を目指して − |
東北総合通信局(局長:井澤 一朗)は、平成21年6月26日(金)、宮城県石巻市において「沿岸海域における効率的なワイヤレスブロードバンドシステムの技術的条件に関する調査検討会」の第1回会合を開催します。
本調査検討会は、沿岸海域において従来から利用されている通話を中心とした小容量通信システムではなく、インターネットの利用も視野に入れた安価で面的かつ高速・大容量の最適なワイヤレスブロードバンドシステムの導入に向けた検討及び安定した海上伝搬が得られるための技術的条件の検討等を行うとともに、システムの有効性評価や利活用方策について検討し、実用化に向けた提言を行います。
報告書については、平成22年3月に取りまとめることとしています。
1.日時 平成21年6月26日(金) 13:30〜16:00 | |
2.場所 宮城県水産技術総合センター(宮城県石巻市渡波袖ノ浜97−6) | |
3.検討事項 | |
(1) 沿岸海域における情報通信ニーズの把握 | |
(2) 各ニーズに対応するワイヤレスブロードバンドシステムの検討 | |
(3) 各項目、試験方法の検討及びその実施 | |
(4) システムの有効性の試験及び結果の整理 | |
(5) 課題と対応策 | |
(6) その他関連事項 |
|
|||||||
|
|||||||
連絡先: |
東北総合通信局 無線通信部企画調整課 (佐藤課長) TEL 022-221-0657 |