![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成21年7月16日 |
地上デジタル放送への完全移行2年前イベントを開催 |
− 地上アナログ放送はあと2年で終了となります − |
東北総合通信局(局長:井澤 一朗)は、2011年の地上デジタル放送への完全移行まで、残すところ、ちょうど2年となる7月24日(金)に、東北地域の総務省テレビ受信者支援センター(愛称:デジサポ)、電機商業(工)組合、社団法人日本CATV技術協会東北支部及び社団法人日本ケーブルテレビ連盟東北支部と連携して、各県庁所在地においてキャンペーンイベントを開催します。
東北地域においては、平成17年(2005年)12月1日から地上デジタル放送が開始され、順次放送エリアが拡大されています。
本年7月24日は、地上アナログ放送を終了し、地上デジタル放送へ完全に移行する平成23年(2011年)7月24日まで、ちょうど2年前となることから、視聴者の皆様に地上デジタル放送への理解を深めていただくため、相談所の開設やチラシ・パンフレット配布等のキャンペーンイベントを開催するものです。
|
||||
|
||||
連絡先: |
東北総合通信局 放送部放送課 (武藤課長) TEL 022-221-0696 |