![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成21年9月15日 |
「電波の安全性に関する説明会 in 山形」の開催 |
− 安全で安心な電波利用環境の実現に向けて − |
東北総合通信局(局長:井澤 一朗)は、東北情報通信懇談会(会長:東北六県商工会議所連合会会長 丸森 仲吾)及び東北電気通信協力会(会長:株式会社東日本放送代表取締役社長 伊藤 裕造)との共催により、10月20日(火)、山形県山形市において、一般の方々を対象とした電波の安全性に関する説明会を開催します。
本説明会は、携帯電話の普及など、電波利用が身近になっている中で、より安全で安心な電波利用環境の実現に向けた総務省の取り組み、電波が人体に及ぼす影響などについて、一般の方を対象にわかりやすく説明するものです。
1.開催日時 | 平成21年10月20日(火) 13時30分から16時30分まで | ||||||
2.開催場所 | 山形テルサ リハーサル室(山形市双葉町1−2−3) | ||||||
3.主催 | 東北総合通信局、東北情報通信懇談会、東北電気通信協力会 | ||||||
4.後援 | 山形県、山形市 | ||||||
5.演題内容 |
| ||||||
6.定員 | 70名(参加費無料。定員になり次第締切らせていただきます。) | ||||||
7.申込方法 | 以下サイトからお申込みください。 https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/event/seminar.html |
連絡先: |
東北総合通信局 電波監理部電波利用環境課 TEL 022-221-0676 |