![]() |
|
![]() |
【お知らせ】 |
平成21年9月28日 |
第42回「受信環境クリーン図案コンクール」審査結果について |
東北受信環境クリーン協議会(会長:東北大学大学院教授 澤谷 邦男)は、受信環境クリーン中央協議会(会長:財団法人電気通信振興会理事長 岡井 元)と連携し、放送の受信障害防止対策の推進及び受信障害防止に関する啓発・知識の普及を図ることを目的として、東北6県の中学生を対象に第42回「受信環境クリーン図案コンクール」を実施しました。
東北6県の67校から553点(昨年度は、54校から451点)の応募があり、厳正な審査を行った結果、別紙のとおり受賞作品が決定しましたのでお知らせいたします。
東北受信環境クリーン協議会では、「文部科学大臣賞」に係る中央表彰賞状伝達式、並びに、「最優秀賞」及び「優秀賞」の表彰式を、10月29日に開催される「放送受信障害解消セミナー」の会場において、以下のとおり行うこととしています。
なお、入賞された作品は、10月の「受信環境クリーン月間」中にテレビ放映されるほか、仙台第2合同庁舎やNHK等に展示されて、受信障害防止に関する知識の普及・啓発に活用されます。
1.日時 | 平成21年10月29日(木) 14時から |
2.会場 | ホテル白萩 (平成21年度「放送受信障害解消セミナー」会場) 仙台市青葉区錦町2丁目2−19 (TEL 022−265−3411) |
|
|||||||
|
|||||||
連絡先: |
東北受信環境クリーン協議会 (東北総合通信局放送課) TEL 022-221-0696 |