![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成21年10月2日 |
青森県青森市において「ICTセミナー」を開催 |
−情報通信技術(ICT)を用いた地域課題の解決方策を紹介− |
東北総合通信局(局長:井澤 一朗)は、11月4日(水)、青森県青森市において「ICTセミナー」を開催します。
本セミナーは、地域が抱える「地域経済の活性化」や「少子高齢化への対応」、「地域コミュニティの再生」や「安心・安全の確保」等の様々な課題を、情報通信技術(ICT)を用いて解決する取り組みの事例発表及び展示を行うものです。
今回のセミナーでは、青森県八戸市及び五所川原市でのICT利活用方策を紹介します。
1.開催概要 | |||
開催日時 | : | 平成21年11月4日(水) 14時〜15時 | |
開催場所 | : | 青森国際ホテル (青森市新町1−6−18 TEL:017-722−4321) | |
共催 | : | 総務省、青森県、社団法人青森県情報サービス産業協会、東北情報通信懇談会、財団法人日本電信電話ユーザ協会青森支部 | |
※本セミナーの参加費、事前申し込みは不要です。 |
2.講演内容 | ||
(1) | 「八戸おもてなし力倍増!中心市街地活性化支援事業の取組みについて」 講演者:八戸市総合政策部中心市街地活性化推進室 主事 相模 将喜 氏 (事業実施団体:青森県八戸市) | |
(2) | 「太宰を巡る奥津軽周遊観光の促進」 講演者:NPO法人地域コミュニティ推進協議会 常務理事 米田 剛 氏 (事業実施団体:青森県五所川原市) | |
なお、本セミナーは青森県、社団法人青森県情報サービス産業協会が開催する「ICTユビキタス・フェア2009 in あおもり」と併せて開催するものです。 |
連絡先: |
東北総合通信局 情報通信部情報通信振興課 TEL 022-221-0708 |