![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成21年10月28日 |
山形県酒田市のコミュニティ放送局のエリア拡大 |
− 市町村合併に伴い八幡地区に中継局2局を免許 − |
東北総合通信局(局長:井澤 一朗)は、酒田エフエム放送株式会社から提出されていたコミュニティ放送局(中継局2局)の開設申請に対し、本日付けで免許を付与しました。
この中継局は、酒田市と合併した旧八幡町地区の升田地区と北青沢地区の各一部を新たに放送区域とするためのものであり、運用開始は10月29日を予定しています。
酒田エフエム放送株式会社は、平成10年10月7日に山形県内で2番目のコミュニティ放送事業者として開局し、旧酒田市の一部を放送区域としてサービスを提供してきましが、平成17年11月1日に旧松山町、旧平田町及び旧八幡町と合併し、新酒田市が誕生したことから、今般、放送エリアの拡大を図ることとしたものです。
今回のエリア拡大により旧八幡町地区の世帯カバー率は、現在の62%から73%(12%増)に拡大し、さらに地域に密着した情報の提供が可能になることから、今後のサービスの充実が期待されます。
なお、旧松山町地区、旧平田町地区については本年9月25日に中継局1局の免許を付与しており、今回の開局により中継局は3局となり酒田市全体では85%で聴取可能となります。
![]() |
|
![]() |
|
|||||||
|
|||||||
連絡先: |
東北総合通信局 放送部放送課 TEL 022-221-0696 |