| 1.開催日時 |
平成22年2月10日(水) 13:30〜16:20(予定) |
| 2.開催場所 |
盛岡地域文化センター・マリオス18階(183号会議室)
盛岡市盛岡駅西通二丁目9番1号 |
| 3.主催 |
東北総合通信局、東北情報通信懇談会 |
| 4.セミナー内容 |
| (1)主催者挨拶 |
| | 総務省 東北総合通信局長 井澤 一朗 |
| (2)基調講演 |
| | 演題 「地上デジタル放送の最近の動き(仮題)」
講師 三田 一博氏(総務省情報流通行政局地上放送課企画官) |
| (3)講演1 |
| | 演題 「コミュニティ放送の現状と課題(仮題)」
講師 玉井 恒氏(東北コミュニティ放送協議会会長、山形コミュニティ放送株式会社代表取締役社長) |
| (4)講演2 |
| | 演題 「地上デジタル放送完全移行に向けた岩手県の取組(仮題)」
講師 紺野 由夫氏(岩手県地域振興部IT推進課総括課長) |
|
| 5.定員・参加費 |
50名・無料(定員になり次第、締め切らせていただきます。) |
| 6.申込方法 |
当局ホームページ(https://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/event/seminar.html)からお申し込みください。また、FAXの場合は、別紙1の参加申込書によりお申し込みください。 |
| 7.申込締切り |
平成22年2月8日(月) 午後5時 |