![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成22年4月1日 |
東北におけるブロードバンドサービスの契約数について (平成21年12月末現在) |
東北総合通信局(局長:井澤 一朗)は、平成21年12月末現在の東北におけるブロードバンドサービスの契約数について取りまとめましたので、お知らせします。
○ 岩手県でFTTHの契約数がDSLの契約数を上回る | |
岩手県内でのFTTH契約数が10.7万件となり、DSL契約数の10.2万件を初めて上回りました。 | |
○ 管内のブロードバンドサービス契約数は169万契約 | |
平成21年12月末現在の管内におけるブロードバンドサービス契約数は、1,689,615契約となり、世帯普及率は47.9%となりました。これは、前年同期より105,434契約増加し、世帯普及率も2.8ポイント伸びています。 | |
○ 管内でブロードバンドサービス全体に占めるFTTHの契約数が50%を超える | |
管内でのFTTH契約数が85.3万件となり、管内ブロードバンドサービス契約数169万件に占める割合が初めて50%を超えました。 |
|
||
連絡先: |
東北総合通信局 情報通信部電気通信事業課 TEL 022-221-0626 |