現在参加者募集中のイベント情報、交流体験プログラムなど
2022年9月現在
瀬戸内市リモートワークタウン登録会員を対象に、瀬戸内市内でリモートワークができる施設の紹介と滞在施設のあっせんに加え、地域のアクティビティや仕事、イベントなども体験できる機会を提供します。市内に滞在して当該プランを利用する場合、往復の鉄道利用に要する費用の一部が補助されます(要件あり)
参加者の希望日に応じて随時個別対応(通年募集の個別プログラム)
市内各拠点
会員登録や体験プランの詳細は、事業紹介ページをご覧ください。プランは通年募集で随時更新しています。
会員登録及び体験プランの利用申込は、瀬戸内市移住交流促進協議会ホームページ内のフォームから行えます。瀬戸内市移住交流促進協議会事務局 0869-22-1031、info@setiju.com
本サイトでは、全国の地方公共団体の皆様から、関係人口創出・拡大に関する施策・取組等の情報の登録を受け付けております。
情報の掲載をご希望される方は、登録フォームを通してご登録ください。