本文へ
総務省モデル事業の取組事例

2021年3月現在

おむすびとプロジェクト

秋田県羽後町

おむすびとプロジェクト

お金はないけど、お米はある。想いと価値を付け足すお米の贈り物づくりプロジェクト

事業概要

おむすびとプロジェクトは町内外での共創関係を結んで、地域にある「当り前」のものに価値と想いを付け足すプロジェクト。「おむすびと」とは、「結ぶ」と「人」を合わせた造語で、町のファンとして地域活動にご協力いただける方の呼称です。
今回は、農家さんの「作るだけで手いっぱい」、高校生まちづくりサークルの「自分のやりたいを叶えたいけど資金やノウハウ、人のつながりが少ない」、関係人口の「地域に関わり続けたいけど、関わりどころがわからない」という課題を解決するのが目的です。

取組の内容

【2/19更新】

►参加者向け事業報告会を実施しました!

おむすびとプロジェクト

詳しくはこちら別ウィンドウを開く

▲事業説明については羽後町ローカルニュースサイトUGONEWSにて情報発信をしています!

【ご参考】
今までの事業については、グラフィックレコーディングをご参考ください!

●7/29キックオフミーティング、第1回セミナー・ワークショップ(オンライン)
7/29キックオフミーティング
7/29キックオフミーティング

事業説明、共通ビジョン立てを行いました。

詳しくはこちら別ウィンドウを開く

●8/29 第2回セミナー・ワークショップ(オンライン)
8/29 第2回セミナー・ワークショップ
8/29 第2回セミナー・ワークショップ

デザイン思考、バックキャスティングについて学び、シナリオライティングのためのリード文を考えました。

詳しくはこちら別ウィンドウを開く

●9/5 第3回セミナー・ワークショップ(オンライン)
9/5 第3回セミナー・ワークショップ
9/5 第3回セミナー・ワークショップ

シナリオライティングについて学び、おむすびとプロジェクトのシナリオを考えました。

詳しくはこちら別ウィンドウを開く

●9/26 第4回セミナー・ワークショップ(オンライン)
9/26 第4回セミナー・ワークショップ
9/26 第4回セミナー・ワークショップ

ロゴデザインについて、オンラインツアーの内容について考えました。

詳しくはこちら別ウィンドウを開く

●10/3 GOT OMUSUBITOツアー(オンライン)
10/3 GOT OMUSUBITOツアー

オンラインにて稲刈り体験、おにぎりづくり、パッケージデザイン投票を行いました。

詳しくはこちら別ウィンドウを開く

●完成したパッケージデザイン
完成したパッケージデザイン

デザインを作るまでが事業の目的でしたが、この制作物を以て関係人口を創出したい!
そのため、この製作費を資金調達するクラウドファンディングに挑戦しました!

 
●クラウドファンディング
クラウドファンディング

ファンあきた(クラウドファンディングサイト)別ウィンドウを開く

●成果報告会
成果報告会
成果報告会

事業参加、ご支援いただいた皆さんへ感謝を伝えるとともに、今後の事業展開についてアイディア出しを行いました。

詳しくはこちら別ウィンドウを開く

実施体制

  • 秋田県羽後町(企画商工課)
  • NPO法人みらいの学校
  • チームババヘラ
  • 慶應義塾大学長谷部葉子研究会

連絡先

担当部局名
羽後町役場企画商工課
NPO法人みらいの学校
担当部局連絡先
TEL1:(羽後町)0183-62-2111
TEL2:(みらいの学校)0183-56-7192
FAX1:(羽後町)0183-62-2120
FAX2:(みらいの学校)0183-56-7192
メール1:(羽後町)kikaku*town.ugo.lg.jp
メール2:(みらいの学校)inform*miraisch.or.jp
※迷惑メール防止のためアドレスを変更して記載しております。メール送信時は「*」を「@」に置き換えてください。

Get ADOBE READER

PDFファイルを見るためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されていますので、上記のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。

関係人口ポータルサイトでは、全国の地方公共団体の皆様から、関係人口創出・拡大に関する施策・取組等の情報の登録を受け付けております。
情報の掲載をご希望される方は、登録フォームを通してご登録ください。