2020年9月現在
高岡市は、銅器・漆器などの伝統産業をはじめとした「ものづくりのまち」として発展してきましたが、事業所数や販売額等は年々減少しています。近年では工房見学・体験を積極的に受け入れ、工芸品の魅力や職人にしかできない技術力の発信に努めていますが、創作活動を行いやすい地域という魅力が全国のクリエイターに十分に届いていないという課題があります。
そこで、本市の伝統工芸に携わる職人等と都市部のクリエイターが協働で作品制作や商品開発等を行うプロジェクトを実施し、伝統工芸に新たな価値を付加するとともに、SNS等でその過程や成果を発信してもらうことで、本市に興味を持っていただけるクリエイターの増加につなげたいと考えています。
高岡市では、「都市部のクリエイターとの協働による新たな価値創造事業」として、以下の事業を行います。
クリエイターと職人等が商品や素材の開発等を行います。
クリエイターの視点で事業の過程や成果をSNS等で発信してもらうと同時に、全国メディアへのリリース配信を行います。
事業に関連する記事やクリエイターとの連携・協働を推進する情報の掲載を行います。
文化創造都市高岡WEBサイトはこちら(URL: https://bunkasouzou-takaoka.jp/)
7月~8月
■伝統工芸の工房・工場から参加者を募集
■参加クリエイターを募集
■工房・工場の職人とクリエイターのマッチング
9月~12月
■伝統工芸に新たな価値を付加する協働制作の企画(作品制作、商品開発、素材開発等)
■チームごとに協働制作の実施(Zoomなどによる遠隔での打合せも想定)
■クリエイターがその過程や成果、職人の技の魅力をSNS等で発信
12月
■成果の広報・プレスリリース
本サイトでは、全国の地方公共団体の皆様から、関係人口創出・拡大に関する施策・取組等の情報の登録を受け付けております。
情報の掲載をご希望される方は、登録フォームを通してご登録ください。