地域取組事例
新型コロナウイルスの影響で対面での人との繋がりが希薄になっております。その中で、いざ地域と関わりを持ちたいと思っても、情報や手段がないことがあります。
その一方で、受け入れる地域側では、高齢化や人口減少の影響で、祭りなどの地域行事やイベントの人手不足となっていたり、若者の力を生かして地域の活性化を図りたいという個人や団体がいます。
こうした双方のニーズをつなげるため、「わかやまCREW」を企画しました。
わかやまCREWでは、農園での収穫作業や地域のイベント運営等、地域の方が学生に手伝ってもらいたいプログラムを提供しています。学生は関心のあるプログラムに申込み、Webアプリ上でマッチングを行います。
マッチングが成立すると、実際にプログラムに参加いただきます。プログラムの中で、普段関わることのない世代の方と交流を図りながら、地域課題に取り組むことができます。
和歌山ならではの体験ができる様々なプログラムをたくさんご用意しています。
農園や地域のイベントを運営する団体、伝統工芸士の方などに登録いただいています。また最近では、移住と農業をテーマにした社会人のサッカークラブにも登録いただいています。地域活性化の取り組みに関心のあるたくさんの方の参加をお待ちしております。
関係人口ポータルサイトでは、全国の地方公共団体の皆様から、関係人口創出・拡大に関する施策・取組等の情報の登録を受け付けております。
情報の掲載をご希望される方は、登録フォームを通してご登録ください。