| (公 団)13 | |
| ☆◇◆水資源開発公団 | |
| ☆◇◆地域振興整備公団 | |
| ☆◇◆森林開発公団 | |
| ☆◇◆農用地整備公団 | |
| ☆◇◆石油公団 | |
| ☆◇ 船舶整備公団 | |
| ☆◇ 日本鉄道建設公団 | |
| ☆◇ 新東京国際空港公団 | |
| ☆◇◆日本道路公団 | |
| ☆◇ 首都高速道路公団 | |
| ☆◇ 阪神高速道路公団 | |
| ☆◇ 本州四国連絡橋公団 | |
| ☆◇◆住宅・都市整備公団 | |
| (事 業 団)17 | |
| ☆ ◆新技術事業団(*1) | |
| ☆ ◆動力炉・核燃料開発事業団 | |
| ☆ ◆宇宙開発事業団 | |
| ☆◇◆環境事業団 | |
| ☆ ◆国際協力事業団 | |
| ☆◇◆社会福祉・医療事業団 | |
| ☆◇◆年金福祉事業団 | |
| ☆ ◆畜産振興事業団(*2) | |
| ☆ ◆蚕糸砂糖類価格安定事業団(*2) | |
| ☆◇◆金属鉱業事業団 | |
| ☆ ◆石炭鉱害事業団(*3) | |
| ☆◇◆中小企業事業団 | |
| ☆◇◆日本国有鉄道清算事業団 | |
| ☆◇◆簡易保険福祉事業団 | |
| ☆ ◆労働福祉事業団 | |
| ◆中小企業退職金共済事業団 | |
| ☆◇◆雇用促進事業団 | |
| (公 庫) 9 | |
| ☆◇◆北海道東北開発公庫 | |
| ☆◇◆沖縄振興開発金融公庫 | |
| ☆◇◆国民金融公庫 | |
| ☆◇◆環境衛生金融公庫 | |
| ☆◇◆農林漁業金融公庫 | |
| ☆◇◆中小企業金融公庫 | |
| ☆ ◆中小企業信用保険公庫 | |
| ☆◇◆住宅金融公庫 | |
| ☆◇◆公営企業金融公庫 | |
| (金庫、特殊銀行) 3 | |
| ☆◇◆日本開発銀行 | |
| ☆◇ 日本輸出入銀行 | |
| ☆◇◆商工組合中央金庫 | |
| (営 団) 1 | |
| ☆◇ 帝都高速度交通営団 | |
| (特殊会社)12 | |
| ☆ 日本たばこ産業株式会社 | |
| ☆◇◆電源開発株式会社 | |
| ☆◇ 関西国際空港株式会社 | |
| ◆北海道旅客鉄道株式会社 | |
| ◆東日本旅客鉄道株式会社 | |
| ◆東海旅客鉄道株式会社 | |
| ◆西日本旅客鉄道株式会社 | |
| ◆四国旅客鉄道株式会社 | |
| ◆九州旅客鉄道株式会社 | |
| ◆日本貨物鉄道株式会社 | |
| 国際電信電話株式会社 | |
| ☆ 日本電信電話株式会社 | |
| (そ の 他)37 | |
| ◆北方領土問題対策協会 | |
| ☆◇◆海外経済協力基金 | |
| ☆ ◆国民生活センタ− | |
| ☆ ◆日本原子力研究所 | |
| ☆◇◆日本科学技術情報センター(*1) | |
| ☆ ◆理化学研究所 | |
| ☆ ◆公害健康被害補償予防協会 | |
| ☆◇ 奄美群島振興開発基金 | |
| ☆ ◆国際交流基金 | |
| ☆◇◆日本育英会 | |
| ◆私立学校教職員共済組合 | |
| ☆ ◆国立教育会館 | |
| ☆ ◆日本芸術文化振興会 | |
| ☆ ◆日本学術振興会 | |
| ☆◇◆日本私学振興財団 | |
| ☆ ◆放送大学学園 | |
| ☆ ◆日本体育・学校健康センタ− | |
| ☆ ◆社会保険診療報酬支払基金 | |
| ◆社会保障研究所(*4) | |
| ☆ ◆心身障害者福祉協会 | |
| ☆ 日本中央競馬会 | |
| ◆農林漁業団体職員共済組合 | |
| 地方競馬全国協会 | |
| ◆農業者年金基金 | |
| 日本自転車振興会 | |
| ☆ ◆日本貿易振興会 | |
| ☆ ◆アジア経済研究所 | |
| 日本小型自動車振興会 | |
| ☆ ◆新エネルギー・産業技術総合開発機構 | |
| ☆ ◆国際観光振興会 | |
| (財)日本船舶振興会 | |
| ☆◇◆鉄道整備基金 | |
| ◆日本放送協会 | |
| ☆ ◆日本労働研究機構 | |
| ◆建設業・清酒製造業・林業退職金共済組合 | |
| 日本勤労者住宅協会 | |
| ◆消防団員等公務災害補償等共済基金(*5) | |
| *1 平成8年10月1日、科学技術振興事業団に統合。 | |
| *2 平成8年10月1日、農畜産業振興事業団に統合。 | |
| *3 平成8年10月1日、新エネルギー・産業技術総合開発機構に統合。 | |
| *4 平成8年12月1日、廃止。 | |
| *5 平成9年4月1日、民間法人化予定。 | |
(参考)
|
![]() |
||
| 行政監察局 トップページ |
行政監察結果 | 総務庁 トップページ |