書類名 | 説 明 |
貸借対照表 | 特殊法人の財政状態を明らかにするもの。 決算時点におけるすべての資産・負債及び資本の状態を一表に示し、これ により特殊法人の資金の源泉と運用状態が分かる。 |
損益計算書 | 特殊法人の経営成績を明らかにするもの。 会計期間に帰属するすべての収益と、これに対応するすべての費用とを一 表に示し、これにより特殊法人の損益が分かる。 |
事業報告書 | 文書による情報によって、貸借対照表、損益計算書及び附属説明書類の数 値情報を補足説明し、特殊法人の事業活動の内容及び成果を明らかにするも の。 貸借対照表、損益計算書及び附属説明書類は特殊法人の財政状態及び経営 成績を主として数値による情報によって表示するものであり、特殊法人の事 業活動の内容及び経営成績を明らかにする上において一定の限界があること は避けられない。このため、文書による情報によってこれらを補足説明する ものとして事業報告書がある。 |
附属説明書類 | 貸借対照表及び損益計算書の内容を補足し、資金の増減や費用の明細な どを明らかにするもの。 |
財産目録 | 特殊法人の財政状態を示すことを重点として個々の財産の内容を明らかに し、資産及び負債のすべてを一表に示したもの。 特殊会社を除くほとんどの法人が、主務大臣に対する決算承認の申請等の 際の提出書類として作成が義務付けられている。 |
決算報告書 | 収入支出予算の執行及び資金の出納等の管理責任の遂行状況を明らかにす る観点から、当該法人の収入支出決算の内容を説明した書類である。 決算報告書は、一般的に、主務大臣に対する決算承認の申請等に際して財 務諸表に添付されることとなっている。 |
監事の意見書 | 特殊法人の監事、監査役等の監査人による財務諸表等の適法性の判断を示 した書類である。 監事の意見書は、一般的に、主務大臣に対する決算承認の申請等に際して 財務諸表に添付されることとなっている。 |
![]() |
![]() |
![]() |
行政監察局 トップページ |
行政監察結果 | 総務庁 トップページ |