| 全体版(約 |
| 目次 |
| 1 目的 |
| 2 調査研究の概要 |
| 3 調査・検討の内容および実施項目 | |||
| 3.1 高齢者の |
|||
| 3.1.1 概念整理 | |||
| (1) 対象とする高齢者層の設定 | |||
| (2) ユーザビリティ概念の整理 | |||
| (3) 調査研究の方針 | |||
| 3.1.2 既存文献調査 | |||
| (1) 収集の視点 | |||
| (2) 収集結果 | |||
| 3.1.3 アンケート調査 | |||
| (1) ウェブアンケート調査 | |||
| (2) 携帯電話教室受講者へのアンケート調査 | |||
| 3.1.4 フィールド調査 | |||
| (1) 調査実施概要 | |||
| (2) 調査結果の整理 | |||
| (3) ヒアリング結果の整理 | |||
| 3.2 高齢者におけるユーザビリティ上の課題の検討・整理 | |||
| 3.2.1 ユーザ像の整理 | |||
| 3.2.2 高齢者におけるユーザビリティ上の現状課題の抽出・整理 | |||
| (1) 今後の |
|||
| (2) 課題の抽出・整理 | |||
| 3.3 高齢者のユーザビリティを向上させるために必要となる指針等の検討 | |||
| 3.4 今後の調査研究の方向性の整理 | |||
| <資料編> |
| 資料1 開催要網 |
| 資料2 文献調査結果の概要について |
| 資料3 ウェブアンケート調査結果 |
| 資料4 携帯電話教室アンケート調査結果 |
| 資料5 フィールド調査 日記データ |
| 資料6 ユーザ像の整理結果 |