高速電力線搬送通信に関する研究会(第4回)
日時:
平成17年4月14日(木)14時00分〜16時40分
場所:
三田共用会議所第四特別会議室
議事次第
1
開会
2
配付資料確認
3
議事
(1)
前回議事録の確認について
(2)
高速電力線搬送通信と無線利用の共存検討について
ア
資料2−3に対する質問事項等及び回答
イ
短波帯近放射電磁界の測定等
ウ
通信ポート妨害波許容値(CISPR22)の設定根拠と共存条件に関する提案
エ
PLC設備からの漏洩電波の定量的な予測・評価方法に関する提案
(3)
その他
4
閉会
(
配付資料)(PDF)
資料4−1
高速電力線搬送通信に関する研究会(第3回)議事録(案)
資料4−2
資料2−3に対する質問事項等への回答(追加分)
(112 KB)
資料4−3
「高速電力線搬送通信と既存無線局との共存について」
――短波帯近放射電磁界の測定について――
(84 KB)
資料4−4
通信ポート妨害波許容値(CISPR22)の設定根拠と共存条件に関する提案
(45 KB)
資料4−5
PLC設備からの漏洩電波の定量的な予測・評価方法に関する提案について
(1,117 KB)
資料4−6
高速電力線搬送通信と無線利用の共存条件の考え方について
(19 KB)
参考資料4−1
高速電力線搬送通信に関する研究会構成員等(平成17年4月1日現在)
(36 KB)