![]() ![]() ![]() |
本冊子は、電気通信事業者のネットワークの構築に係る制度・実例等について、その現状を取り纏め、電気通信事業者等関係者の理解の促進を図ろうとするものです。既に電気通信市場に参入しているこうした電気通信事業者に加え、今後参入を計画している全ての方々に対し、日本の規制制度の透明性をより一層高めることにより、そのネットワーク構築の計画、ひいてはその事業の計画策定に資することにより、参入をさらに促進し、一層の競争の進展が期待されます。
なお、第一種電気通信事業又は第二種電気通信事業への参入手続きの概要については、平成7年3月31日閣議決定された「規制緩和推進計画」を踏まえ、平成8年1月より「電気通信事業参入マニュアル」を作成して公表しています。また、郵政省は、日本の電気通信市場の現状や政策動向については、積極的に情報提供を行ってきており、インターネットによる情報提供も行っています(http://www.mpt.go.jp)。
次ページ |