注意:本ページの内容は、平成12年度総務省補助金交付時のものであり、現状と異なる場合があります。
江別市は、広大な面積を有し市街地が東西に細長く形成されており、時間や距離の格差解消を目的に、地域情報の受発信拠点として「江別市地域情報センター」を整備し、市内の公共施設、学校を光ファイバ及び無線LANで接続し、高速の地域情報通信ネットワークを構築することにより、行政、防災の情報化や学校を開放した地域住民へのIT教育の推進を通して住民サービスの向上を図る。
施設及び場所
江別市地域情報センター 江別市錦町14番地5(江別市情報センター内)
総事業費
約202,000,000円
補助事業費
約67,000,000円
事業年度
平成12年度
(1) 地域情報提供システム
市内公共施設の施設案内・利用状況の提供、イベント情報等地域に密着した情報を提供する。
(2) 学校教育支援情報システム
インターネットを活用した情報教育や学校間交流を行うとともに、学校を開放し地域住民向けIT教育を行う。