本文へスキップマスコットキャラクター「ビビットくん」総務省北陸総合通信局
サイト内検索
powerd by Google
北陸総合通信局の概要サイトマップリンク集
電波利用電気通信利用放送利用地域情報化支援信書便事業
ホーム > 広報資料 > 報道資料 > 平成16年度の報道資料 > 珠洲狼煙テレビ中継局のチャンネル変更について

「報道資料」

平成16年6月23日
北陸総合通信局

 

珠洲狼煙テレビ中継局のチャンネル変更について

〜地上デジタル放送の開始に向けたアナログ周波数変更対策〜

 

 総務省では地上テレビジョン放送のデジタル化を推進しており、北陸管内においては、本年10月から富山県の一部の放送事業者において、また、その他の放送事業者においても平成18年(2006年)末までに地上デジタル放送が開始される予定です。
この地上デジタル放送用チャンネルを確保するため、指定周波数変更対策機関((社)電波産業会)の北陸地域受信対策センターでは、珠洲市の一部地域において「珠洲狼煙テレビ中継局」(送信場所:珠洲市狼煙町)の電波を受信している一般家庭等に対して、テレビやビデオのチャンネルの再設定等を行う受信対策工事を本年7月23日から開始します。
「珠洲狼煙テレビ中継局」の受信対策の概要は、別紙のとおりです。

 

連絡先:情報通信部放送課
(担当:北井、綿谷)
電 話:076−233−4490


別紙

「珠洲狼煙テレビ中継局」の受信対策の概要

1 「珠洲狼煙テレビ中継局」の受信対策の概要

対象地域
対策見込み数

対策開始日

対策終了日

変更チャンネル等
放送の送信所
市町村
珠洲狼煙
(すずのろし)
珠洲市の一部
350
平成16年
 7月23日〜
 8月22日

チャンネル変更数4

NHK総合   31ch→48ch
NHK教育   33ch→46ch
北陸放送   25ch→39ch
石川テレビ放送 27ch→62ch

 

2 受信対策工事の実施方法


(1) アナログ周波数変更対策に係る業務は、国(総務省)から指定周波数変更対策機関として指定された「社団法人電波産業会」が行います。北陸管内の受信対策工事は「北陸地域受信対策センター」が行います。
(2) 対象となる地域の世帯へは、本年5月から説明資料と工事予約申込書を送付しています。工事予約申込書を返送していただいた受信者に工事予定日時などを連絡し、対策工事を実施します。
(3) 受信対策に必要な費用は、一般家庭等の場合、国が負担し無料となりますが、会社、ホテル、旅館等の事業所は対象外となります。

 

3 北陸地域受信対策センターの概要


 社団法人電波産業会 北陸地域受信対策センター(代表者:北村 喜之)
   金沢市千木町リ100番地 北陸メディアセンター3階
   電話:0120−076−774(フリーダイヤル)


 

本文に戻る

報道資料一覧に戻る

当ホームページの著作権・リンクについて プライバシーポリシー
このホームページに対するご意見・ご要望は、北陸総合通信局総務部総務課(〒920-8795 石川県金沢市広坂2-2-60)hp-hokuriku@soumu.go.jpまでお寄せください。
Copyright(c) Hokuriku Bureau of Telecommunications.All Rights Reserved.