現在位置:ホーム > 報道発表資料 > 報道発表資料(平成22年) > 近畿2府4県で地震災害を想定した非常通信訓練を実施 〜第73回全国非常通信訓練の実施〜
近畿2府4県で地震災害を想定した非常通信訓練を実施
〜第73回全国非常通信訓練の実施〜
報道発表/平成22年6月28日
- 近畿地方非常通信協議会(会長:近畿総合通信局長 稲田 修一)は、東南海・南海地震等の広域災害が発生し、通常の通信手段が使用できなくなったとの想定のもと、「被災想定市町〜府県〜内閣府」の間の伝達訓練を実施します。
この訓練では、各府県において広域災害が発生し、通常の通信手段が使用できなくなった状況を想定し、被災想定市町から府県を経由して内閣府(防災担当)までの間を、平常時に使用する通信経路以外で伝達訓練するものです。
同訓練は、第73回全国非常通信訓練の一環として、国・地方自治体・公共機関等が連携して実施するものです。
1 実施日時
平成22年6月30日(水曜日)午後1時から
2 被災想定市町及び通信ルート
別紙のとおり。
3 想定する被災状況
(1) 電気通信事業者が提供する通信設備は、輻輳等のため使用不可能。
(2) 被災想定市町にある都道府県防災行政無線は、破損等のため使用不可能。
4 参加機関
内閣府、消防庁、国土交通省、警察庁、海上保安庁、各府県、関西電力株式会社、各被災想定市町、各警察機関、各消防機関など47機関
【近畿地方非常通信協議会とは】
-
近畿管内における非常時の通信の確保と円滑な運用を図ることを目的として、昭和37年に設立され、国の機関、府県、電気通信事業者、放送事業者など120団体で構成されています。
- 連絡先
- 近畿総合通信局 無線通信部 陸上第二課
担当:佐藤、森田
電話:06-6942-8557
別紙
訓練実施ルート
府県 | 市町村 | 市町村〜府県の通信ルート | 府県〜内閣府の通信ルート |
---|---|---|---|
滋賀県 | 近江八幡市 | 近江八幡市←(使送)→近江八幡消防署←(消防無線)→東近江行政組合消防本部←(地域衛星通信ネットワーク)→大津市消防局←(地域衛星通信ネットワーク)→滋賀県 | 滋賀県←(自営)→滋賀県警察本部←(警察無線)→警察庁←(中央防災無線)→消防庁←(中央防災無線)→内閣府 |
日野町 | 日野町←(使送)→日野消防署←(消防無線)→東近江行政組合消防本部←(地域衛星通信ネットワーク)→大津市消防局←(地星衛星通信ネットワーク)→ 滋賀県 | ||
京都府 | 福知山市 (本庁) |
福知山市避難所←(使送)→福知山市←(使送)→関西電力福知山営業所←(電力回線)→関西電力京都支店←(専用線)→京都府 | 京都府←(専用線)→近畿地方整備局淀川ダム統合管理事務所天ケ瀬ダム管理支所←(水防無線)→国土交通省←(中央防災無線)→消防庁←(中央防災無線)→内閣府 |
福知山市 (三和支所) |
福知山市三和町避難所←(使送)→福知山市三和支所←(自営)→福知山市←(使送)→関西電力福知山営業所←(電力回線)→関西電力京都支店←(専用線)→京都府 | ||
大阪府 | 富田林市 | 富田林市←(使送)→富田林市消防本部←(消防無線)→大阪市消防局←(府防災無線)→大阪府 | 大阪府←(自営)→大阪府警察本部←(警察無線)→警察庁←(中央防災無線)→消防庁←(中央防災無線)→内閣府 |
箕面市 | 箕面市←(使送)→箕面市消防本部←(消防無線)→大阪市消防局←(府防災無線)→大阪府 | ||
兵庫県 | 赤穂市 | 赤穂市←(使送)→赤穂市消防本部←(地域衛星通信ネットワーク)→兵庫県 | 兵庫県←(地域衛星通信ネットワーク)→第五管区海上保安本部←(海上保安用通信回線)→海上保安庁←(中央防災無線)→消防庁←(中央防災無線)→内閣府 |
宍粟市 | 宍粟市←(使送)→宍粟市消防本部←(地域衛星通信ネットワーク)→兵庫県 | ||
奈良県 | 三郷町 | 三郷町←(専用)→西和消防組合消防本部←(消防無線)→奈良市消防局←(県防災無線)→奈良県 | 奈良県←(水防無線)→国土交通省←(中央防災無線)→消防庁←(中央防災無線)→内閣府 |
安堵町 | 安堵町←(専用)→西和消防組合消防本部←(消防無線)→奈良市消防局←(県防災無線)→奈良県 | ||
和歌山県 | 橋本市 | 橋本市内孤立想定地域←(市防災無線)→橋本市←(使送)→和歌山県伊都振興局←(使送)→橋本警察署←(警察無線)→和歌山県警察本部←(使送)→和歌山県 | 和歌山県←(専用線)→和歌山海上保安部←(海上保安用通信回線)→海上保安庁←(中央防災無線)→消防庁←(中央防災無線)→内閣府 |
かつらぎ町 | かつらぎ町内孤立想定地域←(市防災無線)→かつらぎ町←(消防無線)→伊都消防組合消防本部←(消防無線)→橋本市消防本部←(使送)→和歌山県伊都振興局←(使送)→橋本警察署←(警察無線)→和歌山県警察本部←(使送)→和歌山県 |