HOME > 報道資料 > 平成21年度 > 「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2010」の開催

報道資料

平成22年1月15日
九州総合通信局

「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2010」の開催


 九州総合通信局[局長:野津 正明(のつ まさあき)]は、熊本県警察本部、熊本県情報セキュリティ推進協議会との共催により、「サイバーセキュリティ・カレッジin熊本2010」と題して、下記のとおりセキュリティセミナーを開催します。

 インターネットの急速な発展・普及は、国民に大きな利便性をもたらす一方で、違法な薬物販売や自殺予告・殺人依頼といった闇サイト等の違法・有害情報が多数存在し、犯罪を誘発する温床となっており、社会問題化しています。

 今回のセミナーでは、電気通信事業分野における情報セキュリティ確保に向けた総務省の取組みや、クラウドコンピューティングと情報セキュリティ対策のほか、無線LANの盗聴と暗号解読の様子等をデモ形式で紹介し、一般の方々の情報セキュリティ意識の向上を図ることとしております。

 なお、本セミナーは2月2日の「情報セキュリティの日」関連行事として行うものです。


日時 平成22年2月2日(火) 午後1時00分〜4時30分(予定)
場所 熊本市国際交流会館 ホール(熊本市花畑町4−8)
主催 総務省九州総合通信局、熊本県警察本部、熊本県情報セキュリティ推進協議会
後援 情報セキュリティ政策会議(予定)、警察庁(予定)
講演内容 (1) 「電気通信事業分野における情報セキュリティの確保に向けた取組」
 講師:総務省総合通信基盤局 電気通信事業部 データ通信課 鵜飼 拓男氏
    (2) 「クラウドコンピューティングと情報セキュリティ」
 講師:日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所セキュリティ&Webプラットフォーム次長 浦本 直彦氏
    (3) 「情報セキュリティに対する脅威」
講師:九州管区警察局 熊本県情報通信部 情報技術解析課長  迫田 浩一氏
6 定員 200名
7 申し込み方法等
    E−mailまたはFAXに団体名、所属、氏名、電話番号を記載の上、1月29日(金)までにお申し込みください。ただし、定員になり次第締め切ります。
E−mail:jigyo7824@soumu.go.jp  FAX:096-326-7829
※ 申し込みに際して収集した個人情報は、本セミナーの参加者の把握の目的以外で利用することはありません。

   参 考: 「情報セキュリティの日」について(平成18年10月25日、情報セキュリティ政策会議決定)
 情報セキュリティの向上への気運を全国的に波及・浸透させるとともに、広く官民における意識と理解を深めることを目的として、「情報セキュリティの日」を設ける。
 「情報セキュリティの日」は、毎年2月2日とし、その前後の期間において、政府機関はもとより、広く他の関係機関、団体の協力の下に、国民各層の幅広い参加を得た取組みを集中的に推進する。

連絡先:情報通信部 電気通信事業課 096-326-7821