
報道資料
平成20年5月28日
総務省沖縄総合通信事務所
ブロードバンド化促進のための高速無線LANの活用に関する調査検討報告書の公表
総務省沖縄総合通信事務所(所長 金谷学)では、平成19年12月から、ブロードバンド環境整備が進まない条件不利地域における高速無線LANによるブロードバンド環境提供を目的とした「条件不利地域におけるブロードバンド化促進のためのラストワンマイル高速無線LANネットワークシステムの技術的条件に関する調査検討」を実施してきました。
今般、この調査検討の報告書がとりまとめられましたので、公表します。
今般、この調査検討の報告書がとりまとめられましたので、公表します。
1 経 緯
総務省沖縄総合通信事務所が平成19年8月から12月までに開催した「条件不利地域におけるブロードバンド化推進のための調査研究会」(※1)において、解決のためのシステムの提案がなされており、その提案の一つである高速無線LANについて、実際に国頭村にシステムを構築し実証試験を行い、実用化に必要な技術検討を行ってきたところです。
今般、その検討結果として「条件不利地域におけるブロードバンド化促進のためのラストワンマイル高速無線LANネットワークシステムの技術的条件に関する調査検討」報告書がとりまとめられましたので、公表します。
※1 総務省沖縄総合通信事務所のホームページ
http://www.soumu.go.jp/soutsu/okinawa/hodo/2008/08_02_05-01.html を参照
2 概要等
3 今後の予定
沖縄県や市町村へ報告書を配布するなど、高速無線LANを利用したブロードバンドシステムの周知を行い、条件不利地域のブロードバンド環境の整備の推進に取組む予定です。
(連絡先)無線通信課
担 当:山城、砂川
電 話:098−865−2386
F A X:098−865−2321
Eメール:okinawa-kikaku@rbt.soumu.go.jp