
報道資料
平成23年5月11日
総務省沖縄総合通信事務所
総務省沖縄県テレビ受信者支援センター
デジサポ相談専用電話機の設置場所を変更
−名護市、宮古島市及び石垣市の琉球ジャスコ株式会社の店舗に移設−
−名護市、宮古島市及び石垣市の琉球ジャスコ株式会社の店舗に移設−
総務省沖縄県テレビ受信者支援センター(デジサポ沖縄)では、5月12日から名護市、宮古島市及び石垣市の琉球ジャスコ株式会社の店舗にデジサポへの相談専用電話機と地上デジタル放送のパンフレットを設置し、地デジに関する相談対応に当たります。
これに伴い、平成23年1月21日から上記の各市役所に設置していたデジサポへの相談専用電話機は、移設のため撤去されます。
これに伴い、平成23年1月21日から上記の各市役所に設置していたデジサポへの相談専用電話機は、移設のため撤去されます。
デジサポへの相談専用電話機及びパンフレットの設置1 設置場所関連報道発表
名護市:イオン名護店(名護市字名護見取川原4472)
宮古島市:マックスバリュ宮古南店(宮古島市平良字松原631)
石垣市:マックスバリュやいま店(石垣市字真栄里292−1)
2 設置日
平成23年5月12日
3 相談受付時間
平日及び祝日:午前9時〜午後6時(土・日は除く)
4 電話機の使い方
専用電話機は受話器を取り上げるだけでデジサポ沖縄(那覇市)につながり、地デジに関する相談等のほか、必要に応じデジタル放送巡回相談車(デジサポカー)の訪問相談を受けることも容易となります。
「市町村役場を拠点とした地上デジタル放送移行支援体制を拡充」 (平成23年1月21日総務省沖縄総合通信事務所等報道発表)
(照会先)
沖縄総合通信事務所デジタル放送受信者支援室
担当者:津幡、新城
電話:098−865−2307
FAX:098−865−2311
沖縄総合通信事務所デジタル放送受信者支援室
担当者:津幡、新城
電話:098−865−2307
FAX:098−865−2311