ITで広がる信越の未来アクセスマップ組織図お問い合せ先一覧サイトマップ
総務省信越総合通信局Shinetsu Bureau of Telecommunications
 
トップページ > 報道資料 > 平成22年度報道資料 > 平成22年度信越総合通信局重点施策を策定
報道資料
平成22年3月31日
報道資料 平成22年度信越総合通信局重点施策を策定 〜ICTで未来に挑戦 輝く信越〜
 信越総合通信局(局長 児玉 俊介)は、総務省が推進する重要施策を着実に実施するため、「ICTで未来に挑戦 輝く信越」の標語のもと、信越地域における地上デジタル放送への移行の完全実施等、平成22年度において重点的に取り組むべき諸施策を策定しました。

 総務省では、地上デジタル放送への完全移行に万全を期すほか、ICT産業の国際競争力の強化、教育・環境等の分野におけるICT利活用を促進する取り組みの強化、世界をリードする最先端技術の開発・普及への投資を積極的に行うことにより、我が国経済の新たな成長を実現していきます。
 信越総合通信局においても、総務省の重要施策を実施していくために、「地上デジタル放送への完全移行の推進」、「ICTの利活用による地域の活性化の促進」、「安心・安全な情報通信利用環境の確保」の3項目を重点的に取り組む柱として、実施状況を定期的に点検しつつ着実に推進していくこととしています。
【参考資料】
 別紙1 平成22年度信越総合通信局重点施策(概要)
 別紙2 平成22年度信越総合通信局重点施策


お問い合わせ先 総務省信越総合通信局 総務部 総務課
電話 026−234−9962

戻るボタンページトップへ戻る
別紙2

平成22年度信越総合通信局重点施策を策定
〜ICTで未来に挑戦 輝く信越〜

重点施策1 地上デジタル放送への完全移行の推進

 (1)共聴施設のデジタル化対応の促進

 デジタル化対応のための改修に時間を要する共聴施設の早期対策の必要性の周知広報に努め、地方公共団体等の関係者と連携し辺地共聴施設、都市受信障害共聴施設、集合住宅共聴施設の早期の完全デジタル化を促進します。また、共聴施設からケーブルテレビへの移行によるデジタル化対応を促進するために、デジ・アナ変換の導入に向けた支援を実施します。

 (2)デジタル放送の受信者支援の推進

 地上デジタル放送を受信するための対応方法等をあらゆる手段により周知するとともに、総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)による高齢者等への説明活動の強化や総務省チューナー支援実施センターによる地デジチューナー配布の円滑な実施を支援します。
 (3)地上デジタル放送エリアの完全カバーの構築
 地上デジタル放送の中継局整備を着実に実施し、アナログ放送と同等のエリアカバーをできるだけ早期に完成させます。また、新たな難視に対し、放送事業者と連携し速やかな対策計画の策定とともに確実な対策実施を促進していきます。


重点施策2 ICTの利活用による地域の活性化の促進

 (1)ICTの利活用による地域の活性化
 ICTの利活用による地域の活性化に向け、地域ICT利活用広域連携事業等の地域の特性に応じた支援制度の活用を図るとともに、地域競争力向上に係る有線、無線の利活用を推進する調査検討や各種セミナーの開催等を通じて、自治体、地元企業、地域住民等と協働して地域情報化の促進に取り組みます。

 (2)情報通信分野における研究開発の促進

 産学官連携による情報通信技術の高度化に向け、戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)や地球温暖化対策ICTイノベーション推進事業(PREDICT)等の支援制度を活用し、地域の大学や民間企業が行う研究開発を積極的に支援します。

 (3)携帯電話サービスエリアの拡大

 デジタルデバイドの解消に向け、無線システム普及支援事業等の活用により、関係団体と連携し携帯電話サービスの利用可能な地域の拡大を促進します。

重点施策3 重点施策3 安心・安全な情報通信利用環境の確保

 (1)電気通信サービス利用者の保護
 電気通信サービスを安心・安全に利用できるよう、信越電気通信消費者支援連絡会等の活動を通じ、関係機関と連携して利用環境を整備するとともに、e−ネット安心講座(e−ネットキャラバン)を積極的に推進し、インターネットの安全利用の啓発に努めます。

 (2)健全な電波利用環境の維持

 重要無線通信妨害に対する迅速な対応や不法無線局等の取り締まりの強化により、電波利用秩序の維持に努めます。また、説明会等を通じて、電波の安全性に関するリテラシーの向上に努めます。


戻るボタンページトップへ戻る
 信越総合通信局総務部総務課 リンク・著作権等の取り扱い プライバシーポリシー ご意見・ご感想

〒380-8795 長野市旭町1108 TEL(026)234-9963(代表)
Copyright(R) 2005 Shinetsu Bureau of Telecommunications