|
平成23年6月14日 |
 |
新潟県魚沼市・阿賀町で携帯電話の利用が可能に 〜無線システム普及支援事業で補助金を交付〜 |
|
総務省は、新潟県から申請のあった平成23年度における無線システム普及支援事業(携帯電話等エリア整備事業(基地局施設整備))について、本日付けで補助金の交付を決定しました。
本事業を実施することにより、魚沼市折立又新田地区及び阿賀町小手茂地区において携帯電話の基地局施設が整備され、携帯電話の利用が可能となります。
【交付決定した事業の概要】
事業主体 |
実施地区 |
サービスを提供する
電気通信事業者 |
世帯数 |
サービス
開始予定 |
事業規模
(千円) |
補助金額
(千円) |
魚沼市 |
魚沼市
(折立又新田) |
(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ |
9世帯 |
平成24年4月 |
9,207 |
6,138 |
阿賀町 |
阿賀町
(小手茂) |
(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモ |
14世帯 |
平成24年4月 |
6,668 |
4,445 |
お問い合わせ先 |
: |
総務省信越総合通信局 無線通信部 陸上課 |
電話 |
: |
026−234−9944 |
|
|
|