|
平成23年8月25日 |
 |
地上デジタル中継局のチャンネルを一部変更 ~長野県内の4局所において実施~ |
|
信越総合通信局(局長 奥 英之)及び長野地上デジタル放送推進協議会は、長野県内4局所(大町中継局、岡谷諏訪中継局、木曽福島中継局及び麻績中継局)の送信チャンネルの一部を変更します。 |
現在の地上デジタル放送は13~62チャンネルを使用して放送を実施していますが、53チャンネル以上の周波数は将来移動通信用に使用されることから、その使用期限が周波数割当計画から平成24年7月24日までとなっています。このため、53チャンネル以上を使用している長野県内4局所について、送信チャンネルを一部変更するものです。
このチャンネル変更により、多くの地上デジタルテレビ受信機及び録画機等は自動でチャンネルが再設定されますが、一部の機種では手動で「チャンネルの再設定」が必要な場合があります。
該当する地域の受信者の皆様に対して、総務省長野県テレビ受信者支援センター等からビラ配布による周知を行うほか、相談窓口の設置(コールセンター 0120-922-303※)や個別訪問による再設定など、円滑なチャンネル変更作業を実施していきます。
なお、チャンネル変更の概要は、別紙のとおりです。
※コールセンター 平 日:午前9時~午後9時
土日祝日:午前9時~午後6時
(繋がらない場合は03-4321-0770)
お問い合わせ先 総務省信越総合通信局 情報通信部 放送課
電話 026-234-9938 |
|
|