![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成20年5月8日
「ICT推進フェア 2008 in 東北」を開催します |
− ユビキタスネット社会の実現とICT利活用の推進 − |
東北総合通信局(局長:田中 謙治)は、東北情報通信懇談会等との共催により、地域活性化に向けた電波利用ブロードバンドセミナー、研究開発成果発表及び展示会等を下記のとおり開催します。
1.開催日時 | 平成20年6月12日(木)11時から13日(金)16時まで |
2.開催場所 | せんだいメディアテーク 1階 オープンスクエア (地図 http://www.smt.city.sendai.jp/info/access/) 仙台市青葉区春日町2−1 TEL:022−713−4482 |
3.開催概要 | 別紙プログラムを参照願います。 |
4.主催団体 | 東北総合通信局、東北情報通信懇談会、情報通信月間推進協議会、東北電気通信協力会、電波利用推進東北フォーラム、東北地方JGN2plus利用推進協議会、独立行政法人情報通信研究機構 |
5.後援団体 | 青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、社団法人東北経済連合会 |
6.定員 | オープニング(基調講演)及び各セミナー150名 (参加費無料。定員になり次第締め切らせていただきます。) |
7.申込方法 | 本フェアのオープニング(基調講演)及びセミナーに参加を希望される場合は、東北総合通信局ホームページの専用フォームからお申し込み願います。 (http://www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/event/seminar.html) |
|
||||
|
||||
連絡先: | 東北総合通信局 情報通信部情報通信連携推進課 (細野課長) TEL 022-221-0753 |