![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成20年5月21日
「電気通信事業分野における個人情報保護セミナー」の開催について |
個人情報保護法が全面施行されて3年が経過しましたが、各分野において個人情報の流出・漏えい事故等が数多く報道されるなど個人情報保護に関する課題はまだ多いと考えられます。
東北総合通信局(局長:田中 謙治)では、電気通信事業者における個人情報の適切な取り扱いや安全管理対策等について認識を深めていただくため、財団法人日本データ通信協会との共催により、下記のとおりセミナーを開催します。
なお、本セミナーは平成20年度情報通信月間行事として行われるものです。
1.日時 | 平成20年6月26日(木) 午後2時〜4時 | ||
2.場所 | 仙台第二合同庁舎 2階大会議室(仙台市青葉区本町3丁目2−23)
|
||
3.講演内容 | 演題:「電気通信事業者における個人情報保護への取組みの現状と課題」 講師:認定個人情報保護団体・業務企画委員長 桑子 博行 氏 |
||
4.主催 | 総務省東北総合通信局 財団法人日本データ通信協会(認定個人情報保護団体) |
||
5.協賛 | 社団法人電気通信事業者協会、社団法人テレコムサービス協会 社団法人日本インターネットプロバイダー協会 社団法人日本ケーブルテレビ連盟 |
||
6.対象 | 電気通信事業者等(一般参加も可) | ||
7.定員等 | 70名(参加費無料) | ||
8.参加申込 | 財団法人日本データ通信協会のホームページからお申込みください。 (http://www.dekyo.or.jp/suishin/info/sendaiseminar.htm) 【申込締切日:6月19日(木)】 |
||
9.問合せ先 | 財団法人日本データ通信協会 電気通信個人情報保護推進センター 担当:伊藤、中里【TEL:03-5907-3808 E-mail: ![]() |
連絡先: | 東北総合通信局 情報通信部電気通信事業課 (西浦課長) TEL 022-221-0626 |