![]() |
|
![]() |
【報道資料】 |
平成21年3月5日 |
「山間部における広域センサーネットワークの構築に関する調査検討会」最終会合を開催 |
−950MHz帯アクティブ系小電力無線システムの利活用を推進− |
東北総合通信局(局長:井澤 一朗)は、「山間部における広域センサーネットワークの構築に関する調査検討会」(座長:澤本 潤 岩手県立大学教授)の最終会合を次のとおり開催します。
本調査検討会は、山間部における多様なセンシングニーズに応えるセンサーネットワークシステムを構築するため平成20年7月より開催しているもので、岩手大学農学部附属滝沢演習林で実施した「950MHz帯アクティブ系小電力無線システム」の電波伝搬試験結果などを踏まえ、報告書を取りまとめる予定です。
1.日時 : | 平成21年3月10日(火) 午後1時30分から 午後3時30分まで |
2.場所 : | いわて県民情報交流センター(アイーナ)7F 岩手県立大学アイーナキャンパス学習室1 (盛岡市盛岡駅西通1-7-1) |
3.議題 : | 「山間部における広域センサーネットワークの構築に関する調査検討会」報告書(案)について |
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
|
|||||||||||||
連絡先: |
東北総合通信局 無線通信部企画調 (佐藤課長) TEL 022-221-0657 |