セミナー・イベント
2020年2月18日(火)、総務省「関係人口創出・拡大事業(裾野拡大型・裾野拡大(外国人)型)成果報告会」を、TKP新橋カンファレンスセンターにおいて開催しました。
同会では、令和元年度に「裾野拡大型・裾野拡大(外国人)型」のモデル事業を実施した26のモデル団体が、本事業の成果の報告ならびに情報交換を行いました。
当日は、モデル団体に加えて全国各地から120名超の方々が参加され、モデル団体からの報告に熱心に聞き入っていました。
団体名 | プロジェクト名 | 配付資料 | 投影資料 |
---|---|---|---|
北海道 | 北海道型ワーケーション導入検討・実証事業 | - |
|
岩手県 | 地域創造の担い手“岩手県関係人口”創出事業 | - |
|
岩手県住田町 | すみたサテライト事業 | - |
|
秋田県大館市 | 縄文食で大館とつながるプロジェクト | - |
|
秋田県湯沢市 | 地方と都市の共創型リビングラボ プロジェクト | - |
|
茨城県つくば市 | Tsukuba STEAM Building | - |
|
栃木県鹿沼市 | まちの駅姉妹締結・いちご市民プロジェクト | - |
|
栃木県小山市 | 大都市近郊における関係人口づくり推進事業 | - |
|
神奈川県松田町 | 学び合いで松田を楽しもう! | - |
|
富山県高岡市 | 都市部のクリエイティブ・クラスターに向けた文化創造都市高岡情報発信事業 | ||
富山県氷見市 | 氷見スタディツアー | - |
|
長野県東御市 | 関係人口によるワインクラスター創出事業 | - |
|
京都府福知山市 | 『北近畿はおもしろい』 | - |
|
奈良県下北山村 | 下北山村「森で育む学生拠点創造プロジェクト」 ~都市部の学生による地域資源を活用した課題解決型関係人口創出・拡大事業~ |
||
和歌山県 | ワーケーションを活用した地方創生研修による関係人口創出 | - |
|
鳥取県 | 関係人口マッチング事業 (受入プログラム実施・都市部での講座開催・ウェブサイト開設) |
- |
|
島根県邑南町 | おおなんDIY木の学校 | - |
|
島根県海士町 | 「離島×旅×複業」推進プロジェクト | - |
|
徳島県東みよし町 | もっと知って!感じて!「東みよし町」 | - |
|
高知県津野町 | 「人がいない」から「人でにぎわう」津野町へ | ||
鹿児島県肝付町 | 「ロケット発射場のある町」肝付町へようこそ | - |
|
北海道秩父別町 | 訪日外国人の地域への関心を醸成する取組 | - |
|
宮城県丸森町 | 「台湾ITプロボノ人材」×「地方」インバウンド関係人口創出事業 | - |
|
秋田県横手市 | 台湾における横手応援人口ネットワークの構築事業 | - |
|
徳島県阿南市 | SUPで繫げる「阿南愛」創出事業 | ||
熊本県菊池市 | 地域の歴史・文化・観光資源を活用した「菊池一族SAMURAIブランド化」プロジェクト | - |
関係人口ポータルサイトでは、全国の地方公共団体の皆様から、関係人口創出・拡大に関する施策・取組等の情報の登録を受け付けております。
情報の掲載をご希望される方は、登録フォームを通してご登録ください。