現在位置:ホーム > 報道発表資料 > 報道発表資料(平成22年) > 近畿地域のアナログ放送に地デジ移行の告知スーパーを常時表示

近畿地域のアナログ放送に地デジ移行の告知スーパーを常時表示

報道発表/平成22年9月3日

  近畿総合通信局(局長:野津 正明)と近畿2府4県のテレビ放送事業者等で構成する近畿広域地上デジタル放送推進協議会では、2011年の地上デジタルテレビ放送完全移行に向け、デジタル化対応の遅れが目立つ共聴施設等への告知を徹底するため、9月6日から近畿の広域民放4社のアナログテレビ放送に告知スーパーを常時表示し、普及促進を図ることといたします。

2011年7月の地上デジタル放送完全移行に向け、ビル陰等による受信障害対策共聴施設のデジタル化対応の取り組みが重要な課題となっています。

受信障害対策共聴施設ではデジタル化対応率が全国で45.6%(22年3月末現在)と対応の遅れが目立っており、特に、近畿2府4県にある約1万5000施設の対応が平成22年3月末時点で36.8%と低い対応率となっています。


このような状況を踏まえ、近畿総合通信局及び近畿広域地上デジタル放送推進協議会では、近畿地域で現在もアナログ放送を視聴されている方に、「アナログ放送の終了」、「受信障害対策共聴施設の対応」等についての告知又は注意喚起の取組強化を図ることから、9月6日から原則として、近畿の広域民放4社のアナログ放送に告知スーパーを常時表示(別紙)します。


なお、関東地域においても同日から、アナログ放送について、近畿地域と同様に告知スーパーを原則として、常時表示することが予定されています。

<参考>



連絡先
近畿総合通信局 放送部 放送課
担当:松本、田中
電話:06-6942-8566

【別紙】

アナログ放送告知スーパーの概要

本年9月6日から、近畿地域で放送されるアナログ放送について、「アナログ放送の終了」、「受信障害対策共聴施設の対応」等の課題について注意喚起をする告知スーパーを原則として常時表示します。


アナログテレビで告知スーパーを表示したイメージ

ページの先頭へ戻る
このサイトはJIS X 8341-3に対応しています。