
報道資料
平成23年9月1日
総務省沖縄総合通信事務所
平成23年度「地域ICT広域連携事業」に係る委託先候補の選定
「フューチャースクール推進事業」に係る委託先候補の決定
「フューチャースクール推進事業」に係る委託先候補の決定
1 総務省は、平成22年度「地域ICT利活用広域連携事業」採択事業のうち、平成23年3月31日までに完了した事業に対して、今年度の継続提案の募集を行いました。
全国の33件の提案の中から外部有識者からなる評価会において、提案内容の評価を行い、その評価を参考に沖縄管内では石垣市、竹富町の連携主体による事業が選定されましたのでお知らせします。
2 総務省及び文部科学省は「フューチャースクール推進事業」と「学びのイノベーション事業」に係る提案公募を平成23年7月6日(水)から8月8日(月)に行いました。
全国21校から提案があり、外部有識者等による評価を経て、総務省及び文部科学省は10校を委託先候補として決定し、当管内では宮古島市(下地中学校)が委託候補として決定されましたのでお知らせします。
なお、提案募集結果、委託先等につきましては関連報道資料を参照ください。
全国の33件の提案の中から外部有識者からなる評価会において、提案内容の評価を行い、その評価を参考に沖縄管内では石垣市、竹富町の連携主体による事業が選定されましたのでお知らせします。
2 総務省及び文部科学省は「フューチャースクール推進事業」と「学びのイノベーション事業」に係る提案公募を平成23年7月6日(水)から8月8日(月)に行いました。
全国21校から提案があり、外部有識者等による評価を経て、総務省及び文部科学省は10校を委託先候補として決定し、当管内では宮古島市(下地中学校)が委託候補として決定されましたのでお知らせします。
なお、提案募集結果、委託先等につきましては関連報道資料を参照ください。
関連報道資料
1 平成23年度「地域ICT広域連携事業」(総務省HPへリンク)
○ 地域ICT利活用広域連携事業
○ 「地域ICT利活用広域連携事業」に係る提案公募開始(平成22年4月28日)
○ 「地域ICT利活用広域連携事業」に係る委託先候補の選定(平成22年8月19日)
○ 補助金等に係る予算執行の適正化確保について(平成23年5月13日)
○ 平成23年度「地域ICT利活用広域連携事業」に係る委託先候補の選定(平成23年8月17日)
2 「フューチャースクール推進事業」(総務省HPへリンク)
○ 総務省「フューチャースクール推進事業」及び文部科学省「学びのイノベーション事業」に係る提案公募開始
(平成23年7月6日)
○ 総務省「フューチャースクール推進事業」及び文部科学省「学びのイノベーション事業」に係る委託先の決定
(平成23年8月30日)
(照会先)情報通信課 篠原、瀬底
電話:098−865−2385
FAX:098−865−2311
電話:098−865−2385
FAX:098−865−2311