ナビゲーションをスキップ

総務省四国総合通信局 

Shikoku Bureau of Telecommunications
ここからナビゲーション 組織概要お問い合わせ    サイトマップ ホームページ内の検索は右のフォームで
メニュー報道資料地域情報化施策調査研究統計資料広報資料各種申請様式よくある質問関連リンク   ホームページ
現在位置は
 HOME > 報道資料 年別目次 > 平成21年報道資料一覧 > 平成21年報道資料

平成21年 報道資料

<< 平成21年報道資料一覧へ戻る
ここから本文
総務省シンボルマーク。キャッチフレーズ「実はここにも総務省」。報道資料

 

平成21年5月28日

四国総合通信局

地域コンテンツの利活用に関する講演会を開催

 総務省四国総合通信局(局長:たかさき  一郎(たかさき  いちろう))は、えひめITフェア2009の開催に併せて、四国コンテンツ連携推進会議、四国情報通信懇談会と共催し「地域コンテンツの地産地消に向けた取り組み」をテーマとする講演会等を下記のとおり開催します。

1  開催趣旨

 四国総合通信局は、ブロードバンドの利活用を図る方策として四国コンテンツ連携推進会議を主宰し、地域コンテンツの生産、流通及び消費を通して、地域の人づくり街づくりを目的とした活動に取り組んでいます。

 今回のイベントは、地域コンテンツの利活用から地域づくり、人づくりを目指す仕組みの成果報告、及び知的財産に関する法制度の動向等を御紹介しながら、地域コンテンツの可能性や魅力について理解を深めていただくことを目的に開催するものです。

2  日時

平成21年6月12日(金曜日)  13時00分から14時30分まで

3  場所

アイテムえひめ  第3・4会議室

(愛媛県松山市大可賀2丁目1番28号)

4  内容

【成果報告】

「地域コンテンツの利活用に関する成果報告」

四国コンテンツ連携推進会議  事務局

【講演会】

演題:「地域コンテンツにおける知的財産制度の動向」

講師:四国大学 経営情報学部 准教授  村井  礼(むらい  ひろし)氏

5  主催

総務省四国総合通信局

四国コンテンツ連携推進会議

四国情報通信懇談会

6  定員

50名(先着順で定員になり次第受付を終了します。)

7  参加費

無料(どなたでも参加いただけます。)

8  お申込み方法

 平成21年6月8日(月曜日)午後5時までに電子メール、ファックス又は電話で氏名、所属団体等をお知らせの上、下記連絡先にお申込みください。

申し込みの受付は終了しました。

9  個人情報の取扱い

 参加申込みの際にいただいた個人情報は、本行事を実施する目的以外には使用せず、開催後は速やかに破棄します。

(連絡先)

四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課

担当:三好課長、竹田上席コンテンツ流通促進官

電話:089−936−5061

ファックス:089−936−5014

電子メール:shikoku-jouhou@soumu.go.jp


 

 

<< 平成21年報道資料一覧へ戻る
ここからフッターナビ
  page top↑ 
組織概要 | お問い合わせ    サイトマップ
 メニュー >> 報道資料 | 地域情報化施策 | 調査研究 | 統計資料 | 広報資料 | 各種申請様式 | よくある質問 | 関係機関リンク    HOME
 フォントを大きくするには    当サイトへのリンク・著作権・免責事項について    個人情報の取り扱い
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved.