ナビゲーションをスキップ

総務省四国総合通信局 

Shikoku Bureau of Telecommunications
ここからナビゲーション 組織概要お問い合わせ    サイトマップ ホームページ内の検索は右のフォームで
メニュー報道資料地域情報化施策調査研究統計資料広報資料各種申請様式よくある質問関連リンク   ホームページ
現在位置は
 HOME > 報道資料 年別目次 > 平成22年報道資料一覧 > 平成22年報道資料

平成22年 報道資料

<< 平成22年報道資料一覧へ戻る
ここから本文
総務省シンボルマーク。キャッチフレーズ「実はここにも総務省」。報道資料

 

平成22年5月18日

四国総合通信局

「えひめITフェア2010」の開催
≪豊かさひろがる  暮らし・地域・産業≫

 四国総合通信局(局長:関  啓一郎(せき  けいいちろう))は、愛媛県(知事:加戸  守行(かと  もりゆき))、愛媛県IT推進協会(会長:小林  真也(こばやし  しんや))等と連携し、情報通信の普及・振興を図ることを目的に「えひめITフェア2010」を開催します。

1  開催趣旨

 えひめITフェアは、今回で11回目となる情報通信関連イベントであり、例年多くの方々に最新の情報通信機器やサービスを見て、触れて、体験していただいています。

 今回のフェアでは、「豊かさひろがる  暮らし・地域・産業」をテーマに、情報通信技術の利活用に関する様々な提案を展開し、その有用性や将来性を体感していただきます。

 暮らしに密着した製品やサービスの紹介、教育機関や研究機関の取組状況の紹介、センサー・デジタル画像・人工知能を活用したハイテク植物工場の展示、ITによるえひめの地域おこしを考えるパネルディスカッション、情報通信に関わる様々な内容のセミナー、ロボット操縦実演・体験やゲームコーナー等の子ども向けイベントなど、多彩な催しにより、ビジネスマンや学生をはじめとして、御家族連れでも楽しんでいただけるような、幅広い層を対象にしたものとなっています。来場者は情報通信技術の利活用によって訪れる今後の暮らしや社会のイメージをつかんでいただくことができます。

 なお、えひめITフェアは、情報通信月間記念行事の一環として開催するものです。

2  開催日時

平成22年6月18日(金曜日)及び19日(土曜日)

両日とも午前10時から午後5時まで

3  開催場所

アイテムえひめ

(愛媛県松山市大可賀2丁目1−28)

4  内容

  • ・情報通信機器及び情報通信サービスの展示及びデモンストレーション
  • ・情報通信関連ステージイベント
  • ・情報通信関連セミナー

5  入場料

無料

6  主催

えひめITフェア実行委員会【構成:総務省四国総合通信局、愛媛県、松山市、四国情報通信懇談会、財団法人えひめ産業振興財団、愛媛県IT推進協会】、情報通信月間推進協議会

7  協賛

財団法人電気通信普及財団、愛媛エフ・エー・ゼット株式会社

8  後援

愛媛県商工会議所連合会、愛媛県商工会連合会、愛媛県中小企業団体中央会、愛媛経済同友会、愛媛県経営者協会、愛媛県情報サービス産業協議会、株式会社愛媛新聞社、NHK松山放送局、南海放送株式会社、株式会社テレビ愛媛、株式会社あいテレビ、株式会社愛媛朝日テレビ、株式会社FM愛媛、株式会社愛媛CATV

9  四国総合通信局関連イベント

 「えひめITフェア2010」における四国総合通信局関連イベントは次のとおりです。(詳細は別紙のとおり

  • ・地デジブース
  • ・電波測定車の屋外展示
  • ・情報通信関連セミナー

【別紙】四国総合通信局関連イベントの詳細

(連絡先)

四国総合通信局 情報通信部 情報通信振興課

担当:保坂課長、金子課長補佐

電話:089−936−5061

ファックス:089−936−5014

電子メール:shikoku-chousei@soumu.go.jp


 

 

<< 平成22年報道資料一覧へ戻る
ここからフッターナビ
  page top↑ 
組織概要 | お問い合わせ    サイトマップ
 メニュー >> 報道資料 | 地域情報化施策 | 調査研究 | 統計資料 | 広報資料 | 各種申請様式 | よくある質問 | 関係機関リンク    HOME
 フォントを大きくするには    当サイトへのリンク・著作権・免責事項について    個人情報の取り扱い
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved.