|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
<< 平成22年報道資料一覧へ戻る |
![]()
平成22年5月21日 四国総合通信局 「信書便制度説明会」の開催四国総合通信局(局長:関 啓一郎(せき けいいちろう))は、多くの方々に信書便サービスを利用していただくため、信書便制度とはどのようなものか、また信書便事業の現状やサービス(利用)事例等について、さらに信書便事業への参入を希望される方を対象に、事業許可の申請手続等についての説明会を徳島県徳島市で開催します。 1 開催日時平成22年6月24日(木曜日) 14時から16時30分まで 2 開催場所徳島第2地方合同庁舎 共用第1会議室(2階) (徳島県徳島市万代町3−5) 3 主な内容第1部(全参加者対象) 14時から15時30分まで ・信書便制度の概要 ・信書便事業の現状とサービス(利用)事例 第2部(事業参入希望者対象) 15時40分から16時30分まで ・特定信書便事業の許可申請手続 4 講師総務省 情報流通行政局 信書便事業課職員 総務省 四国総合通信局 信書便監理官 5 定員30名 6 参加費無料(どなたでも御参加いただけます。) 7 お申込み方法別添の 申込みの受付は終了しました。 8 個人情報の取扱い参加申込みの際にお知らせいただいた個人情報は、本説明会を実施する目的以外には使用せず、開催後は破棄します。 【別添】 【参考資料】
|
<< 平成22年報道資料一覧へ戻る |
![]() |
page top↑ | ![]() |
組織概要 | お問い合わせ ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
copyright © 2007- 四国総合通信局. all rights reserved. |